マネックス証券、SBI証券、楽天証券でカード積立をするとそれぞれポイント還元がもらえます。

 

そのポイントは、また投信を買ったり、ポイント積立をしたりして増えるようにしています。

 

楽天ポイントは、今年1万ポイント以上ポイント運用とポイントビットコインで増やすことができました。

 

SBI証券では愚直に投信の買い増しに使っています。

 

毎月の積立に対して、子分のポイントをもらい、その子分たちにも小さい仕事をしてもらうという感じで、何重にも福利を効かせていきたいと思っています。

 

100万円の収入をどのように103万、105万、とすることができるかを考えています。

 

普通にクレジットカードで買い物をすれば、100万円使ったら1%還元で1万円分ポイントがもらえるので、101万円分になりました。

 

資産運用で年利3~5%であれば103万~105万になります。

さらにこれにカード積立のポイント1%があれば、104万~106万になります。

この1万ポイントを年利3~5%で増やせれば、さらに300~500ポイント増やせることになります。

 

こうやって、マトリョーシカのように、分身をどんどん作って各分身は小さくはなりますが、元本のままではいないようにしていきたいですね。