ベライゾン・コミュニケーションズを少しだけ買い増ししました。
ここ数日かなり株価が下落していて、含み益もかなり下がっています。
当初は600万円ほどあった含み益も今は500万円以下まで下がっています。
ただ、これは一時的なものなので、一喜一憂せずにコツコツ積み立てて行きたいと思います。
ちょうど、9月の配当金がUSDで入っていて100ドルほど余っていたので、ベライゾン・コミュニケーションズを3株購入しました。
ベライゾン・コミュニケーションズは、最近株価が低迷中ですが、通信事業者はある程度長期的で安定的な利益を見込めると思っています。
一方で、スターリンクのような、人工衛星を利用した通信網が発達してくると、既存の通信会社の既得権益を揺るがすことにもなり得ると思っています。
そのため、やはり分散投資の一環として頼りすぎず、ポートフォリオの一部に入れておくくらいがいいと思います。