最近「全国保証」という銘柄に興味が出てきたので少し調べてみました。
資料としては、全国保証の公式ホームページのIR資料室から取得しています。
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)と補足資料を見ていきます。
2024年3月期業績
- 営業収益105億3600万円 (+2.5%)
- 営業費用27億2300万円 (+1.9%)
- 営業利益 78億1200万円 (+3.5%)
- 親会社株主に帰属する四半期純利益 64億4900万円 (+17.6%)
市況
- 住宅市場新設着工個数: −9% (去年も5〜10%ほど減っているので減り続けている)
- 住宅ローン新規貸出金額: 若干下がっている 2023年3月期前期比-2.3%
- 住宅ローン新規保証実行金額: 前年同期比10.7%プラス (前年が10.8%下がっていたので戻った)
- 失業率(代位弁済率と相関あり): 低水準
- 企業倒産件数: 増加傾向
株主還元
配当金は170円(配当利回りは3.4%ほど)
株主優待 3,000円相当のクオカード(1年未満)、5000円相当のクオカード(1年以上)
私の戦略
私は現状マイホーム購入の予定もないので、不動産関連や住宅ローン関連の銘柄はある程度保有しておいていいと考えています。
また、連続増配銘柄ですし、結構評価も高いので今後購入しようか検討中です。
