今月マネックス証券を3つ目の証券会社として開設し、今月からマネックス証券&マネックスカードで積立を開始しました。

 

マネックス証券&マネックスカードでの積立の魅力はなんと言っても1.1%のポイント還元です。

 

 

このポイント還元がいつまで続くかはわかりませんが、続く限りは利用させていただこうと思っています。

 

 

  マネックスカードの注意点

 

但し、マネックスカードには注意点があります。

 

マネックスカードには手数料があるんです!

 

中田敦彦さんのYouTube動画でも出てくる借金、税金、手数料は、避けるべき3つの大きな資産形成の敵です。

 

  1. 初年度 年会費無料
  2. 次年度以降 年会費550円(税込)(1年間(※)に1回でもカードショッピングのご利用がある場合は、次年度以降の年会費は無料となります。
    マネックスカードによる投信つみたてもカード利用の対象となります。)
  3. 再発行手数料 1,100円(税込)
初年度は年会費が無料なので特に問題ありません。
次年度以降は年会費550円ですが、マネックスカードによる投信積立もカード利用の対象になるので、マネックスカードで積立をしている限りは、永年無料で使えることになります

 

しかし注意しなくてはならないのは、1.1%のポイント還元がいつか改悪されてなくなる可能性があるということです。

 

その時にマネックスカードの手数料のことを忘れて、積立をやめると、年会費550円がかかってくることになります。

 

これは絶対に忘れてはいけないこととして覚えておきましょう。