週末は新しい料理ブリトーに挑戦しました。

 

SNSでブリトーの投稿を見て急に作りたくなったので、やってみることにしました。

結果、全然ブリトーには見えませんでしたが、美味しい新しい料理ができたのでよかったです。

週末は、何か今までやったことないことにチャレンジしてみることがとても大事だと思います。

 

皮から作ったことがないので、皮から作ることにしました。

 

ですが、残り物の薄力粉を使ったので、薄力粉全部使っても量が足りない状況になりました。。。

 

 

↑とりあえず手にくっつかなくなる程度の水をちょっとずつ入れていって生地を作っていきます。

 

 

写真を取るのを忘れてしまったのですが、中身の具材は、牛肉ひき肉+パプリカ+玉ねぎを炒めました。

味は塩コショウ、醤油、少し焼き肉のタレを入れておきました。

炒めた具材と粉チーズを一緒に巻き込みます。

 

そしてオーブンで20分くらい。

 

 

なんともかわいいブリトー(?)ができました。

 

もう皮の厚さ的にはブリトーではまったくないんですが、サクサクで美味しくできました。

 

生地には味がないので、厚さによって若干味薄いかなという感じがあったので次回はもっと生地を薄くして作ってみたいと思います。

 

外食で美味しいごはんを食べるのもいいですが、自分で作ってみると感謝の気持ちや次への改善が考えられて幸せ感があがるなあと思いました。

 

 

 

私がよく見ている「太郎のおもてなし」チャンネルでも料理をたくさんしているので、いつももっとうまくなりたいなあ!と思っています。

 

幸せ・節約・資産に関しても自分のモデルロールのような人がいるといいですよね。