普段からお金を使うときにどれだけ同じサービスを格安で受けれるかちょっとでも調べるようにしています。
今日は新幹線を便利に格安に乗る方法を紹介したいと思います。
新幹線の割引はいろいろあるようですが、今回はスマートEXを使って3日前までに予約すれば割引価格で購入ができるというものを紹介します。
一覧はこちら↓のページにあります。
- EX早特: 3日前までの予約で、長距離区間の「のぞみ」「みずほ」「つばめ」「さくら」
- EX早特21ワイド: 21日(3週間)前までの予約で、終日の「のぞみ」普通車指定席をEX商品で最もおトク
- EXグリーン早特ワイド: 3日前までの予約で、終日の「のぞみ」および「ひかり」のグリーン車がおトク
- EXこだまグリーン早特: 3日前までの予約で、「こだま」グリーン車
- EXのぞみファミリー早特: 3日前までの予約で、土休日の「のぞみ」普通車指定席とグリーン車をおトク (2名以上)
- EXこだまファミリー早特: 3日前までの予約で、「こだま」普通車指定席をEX商品で最もおトク (2名以上)
割引額も2000〜5000円くらいと結構大きいのでとてもおすすめです。
また、スマートEXで購入してSUICAやPASMOの番号と連携しておけば、当日も発券などの手間や時間を節約することができます。
時間節約のためにもよく出張や旅行に行く方は、モバイルPASMOとスマートEXは必須ではないでしょうか。