食生活を改善していきたいのですが、本1冊や2冊読んだくらいじゃなかなか完璧にはできないと思います。
でも、まずは、1冊読んだら、それを踏まえてちょっとでも前進できるように変えていかなくてはいつまでも完璧に近づけないと思います。
今日は、今まで買ってなかったものを買って食べました。
有機ベビーリーフ
まずは有機ベビーリーフです。
野菜を沢山取ったほうがいいというのを最近本で読んでいるので、有機ベビーリーフを買ってみました。
今までもみたことあったはずですが、自分で買ったことは有りませんでした。
とても美味しかったです。
卵は1日2,3個以上食べてもいい
卵はコレステロールが多いから、1日一個までというのをよくいいますが、コレステロールの高いものを食べたからと言ってコレステロール値が上がるかというと別問題のようで、それ以上に栄養があるらしいので、今日は2個サラダに入れて食べました。
フルーツを食べすぎない
フルーツは、身体にいいと思いますが、食べすぎても膵臓がんのリスクがあがるということで、今までかなりフルーツを食べてきたので、ちょっと制限するようにしました。
毎日食べるのは食べますが、夜になるべく食べないようにしたり、糖質の多いフルーツを避けるようにしたりしています。
極端なことはしない
最後に一番重要なことですが、極端なことは不健康につながるので、やはり色んなものを食べるのが大事だなと感じました。
