健康が一番の投資であると今までも言ってきましたが、これから本当に行動できる内容を積み上げていきたいと思っています。

 

30代のサラリーマンです。

自分の時間を使って、1年前に副業始め、今年起業をしました。

 

幸せになるための手段としてFIREをマイルストーンにおいて、日々努力しています。

 

「幸せ」が最終目標なので、仕事や事業だけに100%自分の労力を費やしません。

 

ブログの内容は、メインで以下になります。

1. 健康

2. 節約

3. 投資

4. 本

5. 幸せ

6. 税金

 

普通の人が努力でどこまでいけるのか、自分も挑戦してみようと思ってもらえたら嬉しいです。

 

今考えているのは、最近日本でがんが増加傾向にあるというのを聞いたので、がんの原因と最近の研究を自分で調べて見たいと思います。

 

金融投資よりも健康への投資のほうが、金銭的リターンも含めて大事だと思っています。

健康であれば、働けばお金は稼げますが、健康でなければ、働けないどころか医療費もかかってしまいます。

 

今までは読書の時間は仕事の効率性や人生論的なものが多かったですが、これからは健康関連の読書も増やしていきたいと思っています。

 

今週から、 コンビニの「買ってはいけない」「買ってもいい」食品 という本を読んでいます。

 

読み終わったらまとめて共有したいと思っています。

 

土日も充実させて自分の健康や能力を向上させたり、単純に幸せを感じていきましょう!