山の日は、みなさんどのように過ごされたでしょうか。

 

30代のサラリーマンです。

自分の時間を使って、1年前に副業始め、今年起業をしました。

 

幸せになるための手段としてFIREをマイルストーンにおいて、日々努力しています。

 

「幸せ」が最終目標なので、仕事や事業だけに100%自分の労力を費やしません。

 

ブログの内容は、メインで以下になります。

1. 健康

2. 節約

3. 投資

4. 本

5. 幸せ

6. 税金

 

普通の人が努力でどこまでいけるのか、自分も挑戦してみようと思ってもらえたら嬉しいです。

 

私は、昨日は本当に休むことに専念しました。

 

朝8時半くらいまで寝て、本当に疲れが取れたのを実感しました。

 

そこからは、ずっとやりたかったけどできていなかった、今までの投資履歴のスプレッドシートの更新作業を行っていました。

 

簡単なサマリーは各証券会社で見れるからいいんですが、自分としては、細かいところまで把握したいので自分でスプレッドシートを作成してます。

 

いくら日本円を使って、いくらUSDを買い、いくら個別株を買い、いくら投資信託買ったのか、そしていくら売却したのか、今の含み益はいくらか、確定したのはいくらか、ポートフォリオ、各株の割合、配当金、‥などなど

 

知りたいことはたくさん有ります。

 

なので、自分の要求を満たしてくれるスプレッドシートを実現しようとしていて、山の日にある程度できてよかったです。

 

まだ、既存のバージョンのものとの入れ替えが終わってないので完了とは言えませんが、これからも投資戦略を練る上でとても大事なツールとなるので、すこしずつ進化させていきたいと思っています。