30代のサラリーマンです。
自分の時間を使って、1年前に副業始め、今年起業をしました。
幸せになるための手段としてFIREをマイルストーンにおいて、日々努力しています。
「幸せ」が最終目標なので、仕事や事業だけに100%自分の労力を費やしません。
ブログの内容は、メインで以下になります。
1. 健康
2. 節約
3. 投資
4. 本
5. 幸せ
6. 税金
普通の人が努力でどこまでいけるのか、自分も挑戦してみようと思ってもらえたら嬉しいです。
8月に突入しました。
暑さが厳しいですが、淡々と積み上げていきたいと思います。(もちろん、ほどほどに適当に)
今日は、昼休みに散歩がてら図書館に行って、心理学の本を読んでました。
昼休みでは読み終わらなかったので、今日は紹介しませんが、次回読み終わったら紹介しようと思います。
いくら仕事が忙しくても絶対に昼休みは譲りません。
軽く昼を済ませてから、外に出ます。健康のため、リフレッシュのため、そして、今日みたいに、図書館に行くこともあります。
こういう時間が限られているときに限って集中力がとても高くなります。
有限なものの価値って上がりますよね。
明日の昼休みも続きを読めるといいなと思います。