今週末は、静岡の森に行きました。

 

普段は都会の建物が多い場所で生活をしていると緑に囲まれることは殆どありません。

 

普段から散歩をして、公園に行ったり、近くの緑の多い場所でリラックスしたりと普段からできることもしていますが、今回大自然に囲まれてみて、やっぱり全然スケールが違うなと感じました。

 

特に感じたのは、夢の吊り橋というところで、その景色だけを見たらどの国にいるのかがわからないくらい自然だけを満喫できる場所でした。

幸いにも天気も良かったので、とってもきれいに見えました。こんなにきれいなエメラルドグリーンの川が山とともにみれて最高にリラックスできました。

 

 

 

森林の中では、人も少ないので、マスクを外して歩くことで、とっても気持ちいい空気を吸うことができました。森林浴のもう一つのメリットは、深呼吸をすることで微生物を吸い込んで、更に健康になれるということです。

 

インターネットの接続も悪かったので、ネットデトックスも一緒にできて普段の生活からは全く違う体験をすることができました。

 

明日からまた仕事を頑張る充電が完了しました。また普段どおり一歩ずつ堅実に前進していこうと思います。