FIREを目指している人が最近増えていますが、いざFIREしたら、何をしたいのかは常に考えておかないといけない問題ですね!

 

時間やお金が十分にあったら何をやりたいのかがはっきりしていなければ時間やお金を貯める活動は、盲目の活動となってしまいます。

 

私は、「新しい体験や挑戦に時間とお金を使いたい」と思っています。

 

これは、別にFIREしてなくても、割合の問題でできることなので、今からできるだけ体験に時間やお金を使いつつ、FIREを目指して、更にまとまった時間とお金を使えるようにしたいと思っています。

 

今、小さい時間とお金を有意義に使えない人は、FIREを達成してから多くの時間とお金を有意義に使えないと思います。

 

小さいことから始めて、失敗を含め、うまく時間やお金を使えるようになって行くと思います!

 

今日は、いくつも新しい体験ができてとても充実していて幸せだなと感じています!

  1. 友達の新築訪問
    1. 美味しい手作り料理を振る舞ってもらった!
    2. 始めてVRを体験
  2. ずっと行きたかった餃子屋さんで夜ご飯!
 
こんな小さいことですが、やったことないことを経験し、会ったことない人に出会って、話をしてそんな平凡な一日だけど、とても充実を感じました。
 
そして、4月の週末の体験予定もたてることが出来たので、とても気持ちがいいです!
 
「今10億円あったら何をする?」という質問に明確に答えられるようになりたいですね!