先週SBI証券のVポイントに変更して、そういえば住信SBIネット銀行の外貨普通預金で為替手数料を下げれるというのを思い出したので、早速口座開設しました!
口座開設は、パソコンで必要な事項を入力してから、ケータイで免許証かマイナンバーカードを写真で撮って送って終わりです。
10分以内に完了しました!
申請には一日くらいかかるようで、次の日には使えるようになりました!
今日すぐに外貨買付しようかと思いましたが、1ドル116円となんか最近の中で一番高いので、買うのを躊躇してやめました。
今後長期的に見ても米国株は買い続けると思うので、為替レートもある程度考慮しないと馬鹿にならないなーと思っています。
自分が投資をし始めた頃は、まだ1ドル110円くらいだったので、米国株の株価が同じでも円に対しては5%くらい上昇していることになるので、高値になってしまいます。
ただ、今後円安が続くのであれば、米国ドルで資産を保有しておくことで貨幣の分散を効かせることもできるので、その点に関しても大事だなと思いました。
現状は米国株が安くなっていて、為替は高いので両方高い状態ではないので、買い足しはするものの、現状は大量の円→ドル買付はしない予定です。