今日は昨日図書館で見つけたレシピを作りました!

 

前回貼り忘れたのですが、こちらの本を参考にしました!

 

たくさんの料理が載っていたので、お料理教室行くよりもこれを最初から最後まで全部やるほうがコスパと、定着度が高そうだなと思いました。

 

 

本に載っていた「厚揚げの豚肉もやしあんかけ」を作ろうと思いましたが、詳細は覚えてないので、グーグルで探しました。

 

ちょっと違いますが、具材は同じなのでこちらを参考にしました。

 

 

こちらは、厚揚げにあんかけをかけるスタイルですが、あんの中に入れたほうが味が染み込むので鍋に投入しました。

 

ちょっと酒を入れすぎたのか、酒が強かったので、酒を飛ばすために眺めに火を入れてとても美味しく出来上がりました。

 

今日は豆腐のおかげでご飯も抜きですみました!

 

今まで苦手意識のあった料理も徐々に得意になりかけています!

 

まだ、なんかすぐにいいもの作れる!とは言えませんが、あと残り何十年もある人生なので、料理を努力するのはとてもいい投資だと思っています!

 

お母さんへの感謝の気持ちも生まれて一石二鳥です!

 

そして、今日は↓こちらにいつもはっているアイリスオーヤマのミックスナッツ一袋なくなったので、新しい袋開封しました。

日頃から身体の内側と外側から改善するアイテム