【毎日パン⁉︎毎日パスタびっくりびっくり‼️】

最近の会話中、
Aさん:「パンもパスタもあんまり食べない女の子珍しいね」
(最近食べる機会が多いので、気をつけます)

kumiion:「ごはんで育ったのでウインク

Bちゃん:「わたし小さい頃からバケット食べさせられてましたよ~だからバケット好きでずっとパン派です」

kumiion:「!(◎_◎;)‼️…………」

お母さんありがとう‼️お母さんがお母さんになる前からありがとう!おばあちゃんありがとう!
って本当に思いました!!


子供の頃、

朝はごはんと味噌汁。
畑のトマトやきゅうりの丸かじり。

おやつは
さつまいも蒸したの。
トウモロコシ茹でたの。
干し芋。
自家製おもち。
おばあちゃんのおはぎ。
甘酒。ぜんざい。
があったらうれしかったー♪

だから、パンはほとんど食べなかったような~麺類は土曜日のお昼の焼そばくらい。

ラーメンもいまでも年数回。

って。すごく質素なごはんだったわけではないですが!!

暴飲暴食期間を経て、

子供の頃にインプットされた食生活に戻りやすいみたいで♪あ、これだ!としっくりくるみたいですラブ

子供の頃の食生活って本当に大切。
はじめて食べておいしいと感じたものが、
その人の味覚の基本になりますから。


厚化粧のように、
グルテンや過度な糖質、化学調味料で”味の厚塗り”を重ねるのではなく。
子供の頃からの「味覚」の土台づくりが大切だと。

改めて感じました。

やっぱり食べるものって受け継がれますね。
命のもとですから

{F7EF1C80-075F-407E-96FD-E5BDA77F5CA7}



ビューティーフードスタイリスト
kumii