こんばんは。


最近、本を読んでいることが多いです。

読み終わった本とか

情報が古い本とかを

BOOK・OFFとかで、査定してもらって

金額がつかないのは

店舗の方で処分してもらいます。


それから、

あと、KraのCD 、WALKMANに

入れてなかったので、入れています。


Amazon ファイヤースティックで

YouTubeの「kra 検索」しようとしました。

ローマ字入力の仕方忘れてしまって

曲名で検索していました。

すると、予想はしていたのだけど

「また会う日まで」 

尾崎紀世彦さんとか

平井大さんの曲が流れてきました。


やっと、ローマ字入力が出来て

Kraのを見ていたら

「King&Prince」が流れはじめました。

なんでだろうな。

キンプリの中では 

平野紫耀くんが好きです。


主人だけど、back numberは

いつも、「これ誰の曲?」

といましたが、いつもだから

いい加減覚えて欲しいなと

思っていました。

ところが、

「またKra 聴くからね」

と言ったら「また、Kra か」と

言ったんだけど

自分自ら、Kraの曲

ちゃんと聴いているので

何だか、嬉しかったです。


ほとんど、ヴィジュアル系のCDは

売ってしまっているのに

Kraのは、ちゃんと仕舞っていました。

よかった。売らなくて。

まだ、持っていないのもあるけれど。


さて、

水分といえば、

炭酸水もそうですよね。


飲むなら、ただの炭酸水がいいです。

私も舌の痛みが和らぐような感じが

するので、飲んでいます。


炭酸の入ったペットボトルの蓋を開けると

中身が吹き出してしまうことが

あります。


蓋を開ける前に

横にして、コロコロと転がしたら

大丈夫です。


私は、大丈夫でした。


次に、ゴボウのことですが

皮を削って

調理している方が多いと思います。


でも、皮には

糖尿病や脂肪の蓄積を予防する

クロロゲン酸が根の2倍含まれています。

ゴボウは、泥付きのものをたわしで

洗うだけでいいです。

アク抜きをすると水が茶色くなるのも

この成分が流れ出るせいです。

このときに、水溶性の食物繊維も

一緒に出てしまいます。

だから、皮付きのままを使ってください。


それから

お米を精米するときですが

炭水化物量が、一番少なくて済むのは、

5分づきです。

調理学の教科書に書いてありました。


家で出来る精米機欲しいなあ。



今日は、ビッケブランカです。







薬局などで

マスクを買いたいと思っても

在庫がありません。

入荷も未定と書いてあります。

コロナ感染、気をつけないと大変ですね。


入荷未定で思い出したのですが

Kra さんの今度のアルバムの

特典がついているCDが

在庫切れになっていました。

なんか、嬉しかったです。


でもね、友達に言ったら

「back numberは売れているバンド、

でも、売れていないKra もいいよね」

って言われました。


何だか、ショックでした。

失礼だよね(笑)


そりゃ、バクナンは

売れているのは確かだけど。

でもね、在庫切れになっていること

伝えたら、LINEのスタンプ

いいねだった(笑)


back numberもKra もいいので

皆さんも是非

よろしくお願いします。


SHE'S、新しいのか出るんだけど

どうしよっかな。

悩むなあ。

どうしよっかな。


色んな音楽、聴くけど

私を構成しているのは

今は、back numberとKra のようです。


Kraさんは、2人とも好き。

back numberは、依与吏さんが好き。

でも、依与吏さんの方が、

年下なのに、Kraより、上に見えます。

Kra 若い。

とても、今年、40歳になるとは

思えない。


あと13日。

毎日、時間が経つのが早いので

すぐかなぁと思います。 

嬉しいな。

楽しみだな。


長くなってしまいました。


読みに来てくれて有難うございました。