株式会社ビコーズのブログです。
ビコーズは
葛飾区東四つ木にある
木工スタジオ併設のディスプレイ制作会社です。
制作物が出来上がっていく過程や
スタッフの日常を綴っていきます。
越冬した3鉢のバラの
今年の第一号が
咲きました!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コロナに負けずに
今年もじゃんじゃん
咲いてほしいな![]()
![]()
![]()
不安な毎日ですね。
誰にとっても
こんなことは初めての出来事。
テレビでは
ガヤガヤいろいろなことを言っていいるけど
ここはちょっとほっこりするお話を![]()
近所のスーパーに買い物に行った時のことです。
そこは
2階と3階が売り場になっていて
私は1階でエレベータを待っていました。
上の方にモニターがついていて
エレベーター内部が写っています。
結構人が乗っていて
3階から2階に降りているところ。
2階でほとんどの人が降りて
中はおじさんが1人に。
扉の反対側には
鏡があるらしく
おじさん、髪を撫でるしぐさをしている。
髪と言っても・・・ほとんどない。
(失礼・・・・)
それだけでもプッて笑うところだけど
おじさん、鏡に向かって
腰のあたりで
ピースサイン!!!!
その直後にドアが開いて
何食わぬ顔のおじさんが出てきましたが
もう、笑うに笑えない![]()
カメラの存在を知ってのことか
それとも誰も見ていないと思ってのことか・・・
私は後者だと思う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わたしは見〜っちゃったあ。
![]()
もう一つは
コンビニでのできごと。
レジに買い物かごを置くと
レジ係の青年が(インド系の方)
私の手の甲を指さして
「どしたの?」と言う。
見ると新しい切り傷がある。
自分でも気づかなかったけど
朝、バラに水をあげたときに
できたものらしい。
すると青年、
ポケットから二つ折りの財布を取り出し(私物)
バンドエイドを一枚(私物)
「はい、どうぞ」といって
私にくれた。
えええええええ〜
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私はとても感動しました。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」
ってどっちが店員か
わからないみたいにになって
店をあとにしました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
不安な世の中だけど
素敵な人っているのよね。
おじさんと、インドの青年
ありがとう。
早く平和な日々が戻りますように!
