大型連休、終了〜!
皆様
お休みを満喫されましたでしょうか?
全体的にさわやかなお天気でしたね。
我が家の玄関の鉢植えのバラは
この春ぐんぐん芽を伸ばし
次々に花を咲かせるので
毎日水をやるのが楽しくなっております。
さて今年も
ゴールデンウィーク恒例
現場取材に青山に行って参りました。
まずは表参道の根津美術館。
お目当ては
毎年、カキツバタが満開になるこの時期に展示される
「燕子花屏風図」(かきつばたびょうぶず)
ダイナミックな構図と筆使い〜〜〜
やはり息を飲むほど素晴らしい。
この柄の着物があったら
是非着てみたいものです。
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
今回は特別展で
尾形光琳と尾形乾山兄弟の競演。
大変見応えがありました〜!
5/13日(日)までですので
お時間のある方は、ぜひ行かれることをオススメします!
お庭のカキツバタも咲き誇っていました!
人が多すぎて
なかなかベストポジションにいけないほど・・・
次の現場は
外苑前のキリカフェです。
銀杏並木の入り口にある「ロイヤルガーデンカフェ青山」が
期間限定でキリカフェになっております。
嫁に行った娘達(制作物)がいましたよん
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
やっぱり、女性のお客様が多いかしら(^~^)
各テーブルに、ジオラマが(。>0<。)
残念ながら
小山シェフのスペシャルスイーツプレートが
SOLD OUTっ!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 うえ〜ん。
それで
春野菜のスティック、サーモンのリエット添えを
頂きました。。。
サーモンのリエット(ペースト)にkiriのチーズが使われているのね〜
うぉ、
やさいがおいしい〜!
(IKKOさんふうに)
キリカフェの開催は
5月10日(木)までとなっております。
お急ぎくださいませ。
とっても
良い連休でしたぁ〜っ。
o(^-^)o
展示会のブースデザイン、店舗のウインドウディスプレイ、内装、各種催事の企画から設営まで