ネットから迷い込んだ悪い虫を駆除していたため
久々の更新となりました。
最近
携帯にも凄い勢いで迷惑メールが
入ってくるんですよね。
「余命わずかな私の遺産を
    あなたにぜひもらってもらいたい」

って信じる人いるのでしょうか?


さて㈱ビコーズが
ここ葛飾区四つ木に越してきて
1ヶ月が経ちました。
皆、環境にもようやく慣れた?
ATSUKO(勝手に)認定の社員食堂も3店舗となり
やれやれ。


そして今日は銀行までの近道を開拓しました!
自転車で往復約10分。
これは使えるぞ。
50分歩いたあの日はなんだったのか~?
しかし
同じ道をまた通れるかどうかは不明・・・。


工房の方も忙しくなってきたので
ナイスなタイミングで作業スペースが広くなって良かった。

入居した部屋は
ひとつの大きな建物を
縦にふたつに壁で区切って2物件になっています。

それぞれの一階に入り口はあるのですが
二階の事務所間の行き来が大変なので
入居の時に大家さんに交渉して
二階の壁をぶち抜き
ドアを設置しました。
ドアって作れるのね?!

さすがに大工さんの仕事。
天井を一部抜いて
窓をつけたり
「棚を作って」というと
半日で素晴らしい棚ができてきます。
毎日階下に行くたびに
作品が少しずつ出来上がっていく様子を見て
編集のA野さんが感動していました。

ブログでも少しずつ
制作の現場を紹介していきたいと思います。



ピシッと閉まる感じが伝わりますでしょうか?

  
GデザイナーのH田さんがデザインしてくれたトイレのステッカー。快腸イェーイ




ディスプレイとグラフィックのデザインから製作まで
ご依頼は㈱ビコーズへ。HPはこちらです。