友人から面白い話を聞きました。
デパ地下でお総菜を買って
駐車場に向かっていると
後ろから男性に声をかけられたのだそうです。
曰く60代くらいのさえないおっさん。
友人は仕事を持つ40代半ばに見えそうな50代後半。既婚。


「すみません、ちょっといいですか」
「はい、なんでしょう」
「私、変なものではないんです、決して変なものではありません」
(十分変。)
「あのう・・えーっと」
なんかモジモジとしているらしい)
「コーヒー一杯、ぼく飲みたいんですけれど
一緒にいかがですか」
(コーヒーくらい1人で飲みたまえよ)
「急いでいるので、無理です」
「お願いします。怪しいものではありません」
(自分が怪しいと言う怪しいものはいない)
「なんかの勧誘とか、セールスとか、マルチとかですか?
それともどこかでお会いしましたか?」
結構強気の友人がたたみかけると
気弱そうなおっさんは
「いえ!決してそんなんじゃなくって、えーっと
あなたがぼくの好みなんです」
は?!失礼なおっさんだな)
「いや、わたし結婚しています」
ぼっくも結婚して娘がいます」
(じゃあ早くお家に帰りなさいよ)

友人はお総菜がさめてしまうのが気になったが
このさえないおっさんが
いったいなんなのか
ちょっとだけ興味がわいたらしい。
そこで10分という約束で喫茶店に入った。
壁際の奥の席を勧められる。
友人が興味があったのは
このおっさんがいくつだろう?ということだったそうだ。
聞くと57歳。
(老けてる!)
「ふーん、そのくらいの年齢の男性は子供も嫁にいったし
古女房も新鮮みがないから、ロマンスを求めて
こんな事やっているんですか?」
「いや・・そういうわけでは・・・」
(話がはずまない・・)

するとおっさん
「夫婦げんかとかしませんか」
友人「しません」
おっさん「悩みとかありませんか」
友人「全く!」
(話はずまない・・)

彼女は職場では結構厳しい教育係。
「あのさ、こんなことしているより
なにか趣味でももったらいかがですか?
音楽とか、スポーツとか。キャバクラも楽しいみたいよ。
だいたい、悩みなんて「悩みだ」と思うから悩みになるのよ」

と言うと
「あの、僕のこと馬鹿にしています?」
(ちょっとムッとしたらしい)

「では時間なので失礼します」
と彼女が席を立つと
おっさんはサァーッとレジにいって
2人分のコーヒー代を払い
「またいつかお会いできたら・・」とモジモジ。
「絶対ないです」と友人が言うと
人混みの中にサァーッと消えていったのだそうです。


さあ皆さん
このおっさん何者だと思います?
まあ、マルチ商法か宗教の勧誘か何かでしょうね。
(私も息子の同級生のお母さんから
「お茶しませんか」と誘われて
宗教の勧誘をされかかったことがあります。
きっかけは「悩み事とかないですか?」だったよ)

そしておっさん、
喫茶店に入るときに携帯を手にしていたらしいから
もう少し話していると
きっと、説得係の2人連れがやって来て
奇跡の石かなんかか買わされたのかもしれない。
席も壁際の奥に座っていたんでしょ。
囲まれてしつこく勧誘されたかも・・・。
10分で引き上げて正解でしたねえ。
そして友人の毅然とした態度がよかった。
おっさん気の毒でした。

しかし風貌もさえなくて
話も面白くなくて
ちょっと説教されたらムッとしちゃうなんて
ぜんぜんダメじゃん~

皆さんも気をつけてね。