こんばんは、ビーブレイヴです。

今日はJ-POPから森川美穂さんのアルバムで、1992年発売の「VOICES」です。

大阪出身の森川さんは17歳でデビュー。
ただアイドルとしてではなく、実力派ヴォーカリストとしてデビューしたそう🎤

彼女のデビュー当時のことについては記憶にないけど、87年頃にカメラのCMソングになった「おんなになあれ」がヒットしてからは存在を意識するようになりました😊
といっても…同年代で親しみやすく、クラスにいる女の子の活躍を応援するような感じだったかな〜😁
それでも実際CDを買ったのは92年発売のこれが最初で、お恥ずかしいことにこのアルバム、ついさっきまでオリジナルだと思ってたけど、ベストアルバムだそうです。
(ブログに投稿する前にウィキペディアで念のため確認して判明😂買った日から今日までオリジナルだと思いこんでた🤣)

10代後半から20代前半くらいまでの不器用な恋愛の不安、ときめき、すれ違いなどをテンポよく並べている好作品。
彼女のアルバムはほとんど持ってます📀

翌年くらいだったかな?🙄
当時フジテレビの土曜夜の「夢がMORIMORI」って番組覚えてますか?
名字に森がつく芸能人のみなさんが何人も登場してて...

森口博子さん、後にSMAPを脱退した森且行くん、森末慎二さん、森脇健児さんに森川美穂さん、他にも数人いたと思うけど..

番組の中で、キックベースボールで対戦するコーナーがあって、司会でラジオDJもやってた赤坂泰彦さんが、森川さんの打席の時たびたび「打席は森川ミホミホ」って実況してて...あの番組好きだったな〜📺

森川さんは中高とソフトボールやってたとかでうまいんですよね😄
誰よりも楽しそうにプレーしてるのが微笑ましくて、この番組とその後の「プロ野球ニュース」を見てから寝るのが毎週土曜のパターンでした😊