( ´ ▽ ` )ノこんにちは♪
リーメントコメダ珈琲紹介の続きになります


では、残り3つ


⭐️「伝統のブーツグラス♪」

リーフにはコースターとバーガーの包みとメニューが付属します♪


⭐️自慢のドミグラスバーガーです

コメダ特製のドミグラスソースを使用した肉厚パティのハンバーガーです

バンズの色とか本物そっくりですよね!


エミリさんに持たせるとこんな感じ

かなりのボリューム!コメダだから(以下略

で語れないくらいの大きさです


⭐️クリームソーダです

懐かしのクリームソーダを見た目も可愛いブーツグラスでどうぞ♪


⭐️メニューと呼び鈴です

シンプルなメニューと呼び鈴です

メニュー表は開閉しません


⭐️テーブルです

喫茶店らしい小さめのテーブル

グラつきそうに見えますが実店舗のものはしっかり固定されてるそうです


接着がイマイチで支柱がズレてますね

傾いて見えるス


⭐️「ザ・名古屋メシ!」

リーフにはメニューとコースターとナプキンが3枚が付属します


⭐️みそカツパンです

揚げたてサクサクのビッグカツを名古屋名物濃厚みそダレと合わせサンドしました

普通のカツパンかもしれませんが名古屋メシなのでミソでしょう


⭐️アイスコーヒーたっぷりサイズです

たっぷり約1.5倍!特製ジョッキでお楽しみください!


エミリさんに持たせるとこんな感じ

たっぷりにもほどがあります

ピッチャーサイズ(約2ℓ)くらいありそうです


⭐️ジェリコです

コーヒージェリーとアイスコーヒーを組み合わせ仕上げにホイップクリームを乗せたほろ苦い大人のスイーツです

コメダのオリジナルだけど名古屋メシ?


⭐️ナプキンと時計とメニューです

コメダの店内によく似合う落ち着いたデザインですね


⭐️①「コメダの定番モーニング」

リーフにはモーニングセットのメニューと敷紙と伝票が付属します♪


⭐️コメダブレンドです

厳選した豆からじっくり丁寧に抽出したコメダ珈琲伝統の味濃厚なフレッシュと砂糖の両方を入れるのがオススメ



⭐️モーニングセットです

実店舗のモーニングは①トーストorローブパンが選べます②ゆで卵orたまごペーストor小倉あんが選べます③バターorマーガリンorイチゴジャムor塗る豆乳が選べるそうです


エミリさんにたまご持たせてみた

大きいですねw

ソフトボールくらいありそう


⭐️イスです

前回のセットと同じものが入ってますね


イス、テーブルをセットするとこんな感じです

なかなか雰囲気出てます


100均で透明ケース買ってきました


ケースに入れて飾ってみました♪



( ´ ▽ ` )ノいかがでしょう?
3回に分けて紹介しましたがなかなか魅力的なアイテムですね

飲食チェーンのミニチュア食品はたくさんありますが店内レイアウトを再現出来るのは珍しいんじゃないでしょうか?

リーメントさんにはバーガー屋とか牛丼屋のセットも出して欲しいですね♪


⭐️up主的感想
フィギュアとメニュー・家具インテリアなど合わせて紹介しました

リーメントのミニチュアは大きさがまちまちですよね

スケールモデルじゃないし1/12って公言してませんし

たぶんシルバニアやリカさん人形など幅広い層にアピールするためあえてスケール統一してないんでしょう

ミニチュアのクオリティは抜群に高いです

ガチャガチャ好きの私が言うのもアレですが
ガチャのミニチュアより数段上です

テーブルの接着が歪んでるのは残念だけど当たり外れあるかも

ともあれ、おおむね満足の内容でした


( ´ ▽ ` )ノそれではみなさん良いミニチュア・フィギュアライフを〜♪