プラモ作るぞ!
第107回 

「Dive to GBNコンペ


こんにちは♪ヽ(´▽`)/
休日はのんびりプラモ作ってます 今日は ガンダムの会Ameba支部で開催されるコンペ「Dive to GBNコンペ」に向け完成した機体を披露したいと思います‼️


では、ご覧ください(=゚ω゚)ノ

タヌ・ローダー」です‼️

[機体紹介]
機体名: タヌ・ローダー
ダイバー名: タヌ
武装: 大型ペンチクロー
  : ファンネル×6
       : ツナマヨおにぎり

タヌ・ローダーはup主がGBNコンペに参加するため急遽改修した機体です

最大の特徴は自ら搭乗するために改良したコクピットです

ハロの中身をくり抜いてダンボールでシートを作成しました
 
快適な操縦スペースです!

当初、搬入作業でコンペに参加する予定でしたが「フミナパイセンにカッコイイとこ見せたい」と言う理由で本戦にエントリーしました
 
圧倒的なパワーでGBN参加者を恐怖と歓喜のズンドコに叩き落とします!
 
素早いダッシュ力と、
 
ペンチ・クローによる圧倒的な破壊力!
 
背中の大型レドームによる索敵と、
 
ファンネルによる多角攻撃を得意とします
 
ファンネルはビームの他に信号弾、照明弾、催涙弾、煙幕弾、味噌、醤油が入ってます
 
さあ、ガンダムの会の猛者達よ かかってくるがいいダス!!
 
[up主的感想]
はい、すみません ネタに走ったものとなっております ハロローダーにミニチュアを乗せたいと思っていたのでこのような形となりました 

up主は模型コンテストや大会に参加したことがないので人様にお見せするのはハズカシイですがブログにupするということで気軽に参加できました

気軽に… と思っていたのですが他の方のコンペ作品を見ていると予想以上にハイレベルで「なんだこれは⁈模型雑誌の作例みたいじゃないか!」Σ(゚д゚lll)と度肝を抜かれております

私はめんどくさがりで人様の作品を見て刺激を受けたりインスピレーションを与えてもらってから手を動かすことが多いです 今回このようなコンペを開催していただいたF岡様はじめガンダムの会の皆様にはたいへん感謝しております 
m(_ _)m
 

それではみなさん楽しい模型ライフをお過ごしください〜♪  ヽ(´▽`)/