今年の1月から、ブログ、SNS、ブランディングの仕組みづくりをし、ビジネスを飛躍させるスタディ塾 ナガスタ『ナガスタ』の第一期がスタートいたしました。
ナガスタは、ひごスタの姉妹勉強会で、長崎・佐世保で開催される7回セットの勉強会です。
なので、1月から7月まで毎月、長崎・佐世保に伺います。
ナガスタは13時からなので、基本的には当日入り。
なので、少し早めに行って、長崎メシでも堪能しようと空港に向かったのですが、まさかの勘違いでギリギリの到着となってしまいました(滝汗)
急いで空弁を買って、機内で食し、なんとか講義中の空腹を乗り越えようと頬張ります。
長崎空港に着くと、何と、参加者さんのおひとりが迎えに来てくれて、大助かり。
初対面ですが、会場までの道中、いっぱいいろいろなお話しで盛り上がりました。
で、いよいよナガスタ開始です!
今回、初回でもありますんどえ、まずは皆さんに自己紹介をしていただきました。
どんな人か知っていた方が、講義中の事例などもだしやすいですからね。
ナガスタの第一回目の授業は、ベビスタ、ひごスタ同様に『それぞれのビジネスに合わせたネット戦略と戦術』。
ブログやソーシャルメディアを使えば、何でも申し込まれる訳ではありません。
やはり、申し込まれるものは、申し込まれるべくして申し込まれるのです。
そんな商品・サービスになってないのであれば、たんに恥を拡散することになりかねないので、まずは徹底的に自分の商品・サービスを見直していただきます。
初回なので、軽く流されがちですが、実は一番重要な回だったりします。
ここを軽く考えると、ここからどんどん取り残されてしまいますからね。
なので、教える側も熱が入ります。
最後に次回以降で使っていくソーシャルメディアのために事前に準備すべきことをお伝えして終了です。
あとは皆さん宿題をしっかりやってきてくださいね。
次回はソーシャルメディアに使うプロフィールを作って、そこからどんどんソーシャルメディアを使いこなす実践的な内容になっていきます。
講義が終わったら、お楽しみの懇親会。
最初なので、最初はモジモジしてしまう人もいらっしゃいますが、同じ講義を受けていく仲間ですからね。
スグに仲良くなって、大盛り上がりでした。
このメンバーで7月まで毎月飲めると思うと、楽しみで仕方ありません。
懇親会後は佐世保に移動しなくてならず、残念ながら一次会で終了です。
そして、また佐世保まで送ってもらえるという神対応で、本当に助かりました。
ここから半年、皆さん、よろしくお願いいたします!!
最後までついて来てくださいね~