アデレードはオーストラリア第五の都市で、

世界の住みやすい都市ランキングで上位の常連です。

 

なのに、日本人にはあまり知られていない不思議…

 

 

コンパクトな街なので、どこに行くにも便利で、海にも山にも30分程度で行くことができます。

 

少し足を伸ばせばワイナリーへ行くことも可能。

 

 

自然が豊富で、動物とふれあえるワイルドパークも複数あり、

なんと、コアラの抱っこもできちゃいます。

 

州によってはコアラに触れることが禁止されているので、

コアラの抱っこ体験は本当に貴重です。

 

 

そして、アデレードお勧めの理由は何といっても治安の良さと生活費の安さ。

 

治安の良さは、特に赤ちゃん連れには重要です。

 

また、滞在費・学費が他市に比べて安いので、トータルの出費に大きな差が出ます。

 

 

しかも、日本との時差はたったの30分!

(※サマータイム実施中は1時間30分)

 

 

…と、アデレードのお勧めポイントはたくさんあるのですが、

赤ちゃん連れにお勧めの過ごし方は、現地の育児サークルに参加すること。

 

 

 

現地の同世代のママと交流できるのは、赤ちゃん連れならではだと思います。

 

教会主催のサークルなら通常予約不要で、

費用も無料か「ゴールドコインドネーション($1または$2の寄付)」なので

気軽に参加できます。

 

格安だから質が悪いということは決してなく、

自由に遊べるスペースは遊具が充実しているし、

親子リトミッククラスや、託児付きの英会話サークルもあります。

(ただし、エリアによって差があるので、ご相談ください)

 

 

また、市立図書館など

絵本の読み聞かせや手遊びのプログラムを実施しているところもあります。

 

ご希望なら親子カフェもご紹介できます。

 

 

「本格的な留学はハードルが高い」という方にはお勧めのプランです。