今の会社に入社して以来、1日も使ったことが無かった有給休暇。

最後に消化させて欲しいと言ったところ意外にすんなり受け入れてもらえた有給休暇。

日数は税理士さんに調べてもらいます!
だった有給休暇。

残日数が判明しました!

残日数は…

40日!!

と言うことは、

3月初旬に有休消化開始!!!

なのですが…

人員確保、引き継ぎの問題で3月3週目くらいまでは出勤して欲しいとタラー

でもでも有給分と通常給料をダブルで出してくれるそう。

ただ…有休を使わせたことがない社長。

有給休暇1日分の給料をいくらに設定すれば良いのかわからないらしい。

基本給の日割り分なのか、総支給の日割り分なのか等々。

基本給の設定が低いから基本給の日割り分だったらかなり少ないアセアセ

そこに関してはまだ税理士さんと相談中らしい。

税理士さんが会社寄りな考えの方なのか、労働者側の考えの方なのかによって結果が変わりそう…

まぁ気長に待とうくるくる