朝から晩までずーっと雨の大阪です。

                        あじさい


今日もママりんがお弁当を用意してくれました。

本当にありがたいですリンゴ

初公開、ママりん弁当おしながきキラキラ
D1010039.jpg


●卵焼き

●ひじきの煮物

●スナップえんどうと鶏のカレーソテー

●アスパラとプチトマト

●昆布の佃煮と梅干

●八穀ごはん


とってもとっても美味しかった&うれしかったです♪



まだ、社長とyossyは出張で、社内はと~っても平和虹

定時に会社を出て、梅田でママりんと待ち合わせ。


百貨店をウロウロして、ヒルトンホテル2階のチェッカーズ
でディナービュッフェを。

お味は・・・。ビュッフェだし、こんなもんでしょ。
中にはもちろん美味しいものもあったのですが、

今日は食欲があまりわかず、元取れなかったんです・・・。


checkers-02


checkers-01



おうちに帰って、過去私の部屋、現在ママりんの部屋の

私物を整理しました。


なんであんなに物がたくさんあるんでしょう?

とにかくいろんな物がゴミ箱行きになりました。


ただどうしようか悩んでるものが少々ありまして。

それは日記と手帳。

3日坊主の私の日記、1年だけ続いてたんです。
ついつい全部読んでしまいました。


過去の恋愛の話やらなんやらで、おもしろ懐かしくなりました。


その日記、どうしましょう。捨てるべきか置いておくべきか。

他人様には絶対に見せられない代物なんです。


皆さんは過去の日記や手帳、どうやって保管されてます?
潔く捨てるべきなんかなぁ??