関西屈指の名門コース、茨木カンツリー倶楽部に行ってきました!今年、パナソニックオープンが開催された西コースをラウンド。






茨木カンツリー倶楽部は、ラウンド後のBARもお楽しみってことで、自宅からタクシーで行っちゃいましたよ!!

ドキドキして、クラブハウスに入るなりびっくり、知り合い4人に遭遇。みんな、来てるのねー名門コース☆

男性は皆様カチッとした服装スーツ。女性もワンピースとか綺麗な服装スカートハイヒール

やっぱり、いいなぁ。。いきなりゴルフウエアで行くのも楽だけど、ちゃんとして行きたい。

茨木カンツリー倶楽部、練習場も最高!広いアプローチ場で1時間 練習。練習バンカーも砂ふかふか。

西コース スタート。雄大なフェアウェイ、芝は最高。メンテナンス素晴らしい!グリーンもそこそこ早くて難しい。この日のキャディさんはこれまた最高!礼儀正しいし、いい方でした。

前半  46上出来!

クラブハウスに戻り、ランチ!
レストランはリーガロイヤルホテル。
海の幸ピラフをチョイス。昔、よくリーガロイヤルホテルのコルベイユでピラフ食べたな、懐かしいな!

後半は、昼飲みすぎた?チーピン発生多数!池ぽちゃもやったな、、53でぎりぎり99 
茨木カンツリー倶楽部で100切れた、嬉しい!

お風呂上がって、綺麗目の服に着替えてジャケット羽織って、BARへ!BARもリーガロイヤルホテルなのです。

アテを10品以上頼んで、もう楽しいのなんの!
ビール2杯に、響のソーダ割り3杯。
ついでにブラッディメアリーも飲んでほろ酔い気分。夕焼けに染まる美しいコースを眺めながらゴルフ談義の楽しいこと!

しあわせな1日でした。

帰りももちろんタクシーだから、楽々〜いつもこんなセレブゴルフしたいな☆
連れて行ってくれた方に、マナーよしプレイスタイル良し、楽しかったと言ってもらえて、次回もまた茨木カンツリー倶楽部に行きますよ!
次は1月予定です☆


ち、な、みに、、お会計ですが、お昼ごはんや飲み物、茶店での飲食、BARでの大宴会すべてご馳走になり、ラウンド代金のみしか支払いませんでしたが、夫婦2人で6万円でお釣りがちょびっとだけでした。(平日)
高級なゴルフ経験しました!でも、行ってよかったし、また行く。大人の社交場ですね!

タクシーは大阪市中央区から、だいたい片道7000円くらい。近いのもまた魅力。

近くて遠い 茨木カンツリー倶楽部!
会員権は噂では3000万円とか!?

次回の名門コース訪問記は
小野ゴルフ倶楽部予定です。こちらもお楽しみに!サプライズ有りです!笑笑