お酢の食べ比べ〜! | 育休ママのための食育とベビーマッサージ教室☆

育休ママのための食育とベビーマッサージ教室☆

育休ママと赤ちゃんのためのベビーマッサージで濃厚時間⭐︎
同時に離乳食、幼児食から食育、自然派お手当まで学べちゃえます。
ママの手と笑顔で家族の健康をサポート♪

大阪市・新大阪・西中島南方・オンラインにて開催

ムスビガーデンで人気な八芳酢。
そして富士酢で有名な、その名もピクル酢!!

この2本を買ってみました⭐️




シンプルにきゅうりだけ、、
なんて思ってたんだけど、

えーい、パプリカもつけちゃえ!と足しちゃいました。






これがねー。

おもしろーい
美味しいー!
全然違うーーー!!!



八芳酢は、出汁も効いてて、
甜菜糖の甘味もしっかり。
(私が日頃料理にお砂糖使わないから甘味をより感じたんだと思います。)
旦那はめちゃくちゃ気に入ってました❤️



調味料も全て開示。

お砂糖は甜菜糖です。




片やピクル酢は、ドライトマト!
私がドライトマト好きだからでしょうか、
あ〜、トマトの香りするー❤️と喜んでる側で
旦那は『え?トマト?』と訝しんでるくらい、自己主張も強くなく。




どちらも美味しくて、ついつい交互にポリポリパクパク食べちゃう!

プチトマトを買ってきたので、今はそれを漬け込み中。

これを使ってお肉焼いても美味しそうだし、

これからの時期、重宝しそう☆

ちなみに八芳酢は、ムソーのホームページでいっぱいレシピも載ってます☆

ムソー八芳酢レシピ


ピクルスは、切って漬けるだけだから、

本当に簡単。

難しいこと考えなくていい。


しかもそれで一品になるんだから、

ありがたい〜。


あえて言うなら、

皮ごと食べたいから、無農薬野菜を選びたい。


農薬が心配なら重曹や、ちょい熱めのお湯で洗う。


野菜を丸っと食べたい。


そうすれば、捨てるところも減るしね。



#ムソー #八芳酢 #ピクル酢 #ピクルス #酢 #酢好き #簡単おつまみ #ムスビガーデン 
#食べて応援 #身体にやさしい 
#手抜き料理 #手抜き大歓迎 
#野菜が好き #野菜を食べよう 
#夏野菜 #旬 #疲労回復 
#美味しいお酢 
#自然派ママさんと繋がりたい