無事移植を終えましたが
その日から事あるごとに検索魔に!笑



暇さえあれば検索!笑



色々な方のブログやインスタなどを見まくって
自分と照らし合わせていました😅



でも、みなさんあるあるみたいですね…



それに
この期間が1番長く感じる真顔

判定日までめちゃくちゃ長く感じました…チーン





結果としては12日目判定日は
陽性でした🥹




不安解消と少しでも何か参考になれればと
わたしも移植後の身体の変化などを
記録したので書いておきます🙏🏻



BT1

腹部違和感




BT2

少し胸がはってきてる

少し貧血気味?お風呂上がりが特に

下腹部チクチク

夕方に白いドロっとした物が出て一瞬焦った(膣剤のワンクリノン?)




BT3

胸がはってきてる

下腹部チクチクたまにキューっとなる

寝る前少し胃が圧迫されてる感じ(ただの食べ過ぎ?笑)




BT4

なんか気持ち悪い?つわりにしては早すぎるので薬の影響か?

胸はってきてる 

生理前のような下腹部の違和感




BT5

胸はってる

たまに生理前のような下腹部の違和感

夜中トイレ行きたくなる&足むくむで目覚める




BT6

胸凄くはってる

たまに生理前のような下腹部の違和感




BT8

胸すごくはってる

生理きますか?って言うような下腹部の違和感

たまに子宮あたりがピキッてする




BT9

胸すごくはってる(触れたら乳首も痛い)

生理きそうな下腹部の違和感

体温が上がってる感じがする




BT10

寝起き頭痛する(肩こり?笑)

胸すごくはっている(触れたら乳首も痛い)




BT11

胸の張り

夜ご飯前お腹空いたら少し気持ち悪い





BT12判定日陽性(hcg1800)

胸の張り(少し治った?慣れた?)

ご飯食べた後少し気持ち悪い




BT13日
起きたて少し気持ち悪い






そしてわたしが意識してやっていた事は


●移植後3日間程は安静にしていた
これはある先生が移植後は安静にした方が良いと言っていたので買い物も先に3日分買い込んで基本あまり動かずにいました。



●干し椎茸を食べる
干し椎茸って着床にも大切なビタミンDが豊富だそうなので出汁に使ってそのまま味噌汁に入れたりしていました。


●とにかく寝る
夜は早かったら22時には寝てましたね💤
眠いのもありましたが、とにかくよく寝ていたと思います。


●仙骨を温める
お風呂入る時、出る時と30秒程シャワーで仙骨を温めるのが良いと聞いたのでやっていました。


●足首を温める
いつも行ってたよもぎ蒸しサロンの人に
まるでこたつソックスが良いよ〜と
足首を温めた方がいいと言われてたので
夏はレッグウォーマー、
冬は靴下を愛用していました