こんにちは!

早速ですが
昨日ちょっと残念な話が
ネットで話題になっていたのでガーン

ズバリ、オムツなし育児についてです。


ゆるーくですが
実践している私には
どうしても誤解を解きたい!
と思いまして今回の記事になりますウインク

オムツなし育児という言葉から、

垂れ流しなの?

という誤解されているとか。。

いえいえ、確かに間に合わなかったり
サインを見逃したりと
失敗はつきもので床にじゃー!
なんてことはよくあります。

ただ、垂れ流しにさせるのとは違いますびっくり

赤ちゃんが本来もっている
自分のまわりは汚したくない
という気持ちを大事にして
オムツの外、つまりオマルやトイレで
排泄させてあげよう、
というのが基本です。

ですから、
そのままそこでしていいよ、
というわけでは決してありません


トイトレを始めるまでは
オムツの中でしていいよ、
と教えているのに、
急に今日からだめ、というと
あかちゃんも混乱しますびっくり

赤ちゃんに
オムツの外でおしっこ、気持ちいいね!
と教えていくのがオムツなし育児です。


さらに、
嫌がる赤ちゃんに無理に
おまるやトイレを
使わせるわけではありません。

これはしてはいけないとされています。

世界では布であれ紙であれ、
オムツが十分手に入らないところが
たくさんあります。
特にそういう地域ではオムツなし育児は
理にかなっていると思います。

日本も戦前、戦後とそういう
時代を過ごしてきたわけです。
オムツなし育児のバイブルを書いた
アメリカ人著者は、
実際日本でオムツなし育児を目の当たりにし
衝撃を受けて実践しだしたようです。



オムツなし育児では、
ウンチしたらおむつかえるね、
という考えではなく、
ウンチしたいね、トイレにいこうか、
という感じになります。

頻繁にオムツを外すので
オムツを使う枚数が
増える傾向にあります。

ですこらオムツなし育児を始めると、
布おむつを使うかたが多くなるのかな、
というだけで、オムツの種類に
こだわりはとくにありませんニコニコ

わたしは両方使っています

西原式、冷えとり健康法を
できるだけ実践したいと思っていますので
布おむつをメインにしたいですが
紙おむつはお出かけや
長時間のとき、下痢の時などは
とても便利ですねウインク


一生懸命になるほど、
そうしなければ、そうあるべき、などの
ネバナラヌの気持ちが強くなって
いつのまにか笑顔で育児ができなくなる
なんてことは悲しいことです



いろんな健康法、育児法と
ありますが、、

ママが、パパが、
お世話をしてくれる大人が、
ニコニコしていてくれていることが
何よりも赤ちゃんの成長に
大切なことではないかな、と思います照れ

話が逸れてしまいましたが、
オムツなし育児が誤解されて
世の中に広がるのは悲しいことです。。

う〜ん。。

なにかもっといい名前ないですかね(笑)
名前がいけませんね



余談ですが、我が家の姫が
お昼寝から起きてトイレに行った時の
寝ぼけまなこで座ってる姿が
とても可愛くて親バカしてます

{D51BB9BE-16A4-4115-A463-07CBF1160265}

全く関係ないですが
ビニールテープはがして
遊んでいる姫ですラブ