パズル苦戦中
まだ終わってないので、これから買うときは500ピースにします🧩
ここから、もう一個一個はめてみて、
あ、ちがう。
ちがう。
ちがうね。
これも。
これも。ってやってて、
ハマった。きもちーーー⤴️⤴️
って長男とやってます
このやり方じゃあ、まだ数日かかっちまいそう。
もうぜんぶおんなじに見えちゃう。
なんかコツあるんすか
どーやってやんのこれ。ほんと。
三人の息子は、手伝ってくれてるんだけど、
最後のピースはオレがやる、ボクがやるってみんな言ってて
結構もめてる。。
さて、誰がはめることになるのやら。
せーのっ
てみんなでやるのを夢見て、しばらく格闘が続きそう。
次は、今、最初からアニメを見直してる
ワンピースにするつもり。
まだドラム王国
コナンもいいし、ポケモンもいい。
ナルトもいいね。
ヒロアカも捨てがたい。
ガッシュもいい。って男4人で会話してます。
やっぱ映画観に行ったやつは抑えておきたいよね
子どもとハマったアニメや漫画のパズルを作りたい。
飾りたい。
そしたら、どんなものに興味もってきたか、歴史が残るんだと、パパは思う。
そして、なにより子どもと同じ時間を過ごしたいし、チャレンジしたい。
達成感を味わいたい。
子どもと何で楽しんできたのか思い出を形にしたい。
ただ、パズルがすすまない。
もはや、ポスターでもいい
次買いたいの調べてると、
だんだん500ピース、300ピース、、
150くらいでもいいか。
ってなる笑