こんばんは✨

土曜日に子ども連れて魚釣りにいきまして、

塩焼きするのにいいサイズの真鯛が釣れました花


そして、

今朝は4時過ぎに目が覚めちゃったので、

子どもが起きるまでの間、

エサも余ってたし、勿体無いから、

1人で魚釣りやっちゃおう指差し

ってわけで、行って来ました⊂((・x・))⊃


今日は、釣れるけど小さくてリリースばっか魂が抜ける

15㎝くらいかな。

唐揚げにできそうだけど、かわいそうなので。。


なんだろ、コレ。知らんからリリース。


やっぱりミニカサゴ。


フグは論外。糸が痛むからキライ。


ぜーんぶ、小さいのでリリース。


よしよし。

唯一持ち帰れるサイズだったカサゴがこちら。


あぁ、報われたニコニコ

バケツに入れて、再開指差し


コイツはやべぇ滝汗

見た目からして毒ありそう。パンクロックじゃーん。腹赤いし。


調べてみたら

ハオコゼ?

刺されるとヤバイやつらしい。

触らなくてよかったー無知って怖い滝汗


さて、こんなのが釣れるんじゃ困っちゃうな。

時間もアレだし、帰ろうかな…真顔


ってあれ滝汗

カラスが…カサゴを…咥えて…立ち去る…ゲロー


バケツの中が空っぽにゲローゲロー


なんでやねん。カラスびっくりマーク

大嫌いじゃーボケェ物申す

返せ。煮付けがぁぁぁぁ。。。


結局持ち帰る魚無し。

クソがっちょっと不満


蓋というか網戸みたいなやつがあるバケツの方がいいな。

二度とカラスに餌はやるまいムキー





あー、平和。

夫婦で魚釣りやってる人がいたなぁ。

うらやましいデレデレ