sakura家のキッチン

壁付L型キッチンです

 

(本当はアイランドキッチンが希望でした💦

    今はもうL型キッチンお気に入りですデレデレ

 

 

今日の主役はこちらのキッチンの

隅っこにある冷蔵庫オーナメント

 

ブログの題名は某テレビ番組風に爆  笑

 

image

 

IHの横にあるので

がっつり壁面利用

 

調味料をマグネット収納にしています飛び出すハート

 

冷蔵庫は日立

470リットルの少し小さめの冷蔵庫

 

 

ちなみ壁面の調味料達は

こんな感じで貼り付けていますデレデレ

 

 

それでは

まずは上段の冷蔵部分

 

こちらはぎっしり入っていることが

多いですてへぺろ

 

 

チルド室は

こんな感じ

 

 

ドアポケットは

こちら♡

液体容器のラベルを剝がせるものは

基本剥がしています

色々な色が溢れると

ゴチャついて見えるのでキョロキョロ

 

 

製氷の引き出し

 

 

小さな冷凍室

こちらは保冷剤と冷えピタニコニコ

 

 

メインの冷凍庫3段にわかれています

 

1段目には今は何もありません

 

 

2段目は冷凍食品

 

 

3段目も冷凍食品などのストックや

冷凍をしたもの

 

 

そして一番下の野菜室

こちらも2段にわかれています

 

1段目

 

 

そして2段目

野菜はブロ友さんのぱん子さんの

ブログを読んで学んだ

紙袋利用ニコニコ

 

以前は百円ショップのカゴを

使ってましたが

今はスタバなど紙袋の上部をカットして

野菜を入れてます

 

これだとゴミが多少落ちても

冷蔵庫の中には落ちないし

汚くなったら捨てて

別の紙袋をおろす

紙袋にしてから

野菜室の掃除がとっても楽に

なりました照れ

 

 

こちらが冷蔵庫のもう片方の壁面

お買い物用のサコッシュを

セリアのマグネットフックで

吊り下げていますウインク

 

 

新築に合わせて

この冷蔵庫を買いました

アパートの時は

一人暮らし用の小さな冷蔵庫を

使っていたので

今は夢のように大きく感じますウインク

 

冷蔵庫の中も

引き続き進化させていきたいと思いますチュー

 

そして

わが家の17畳のLDK全貌です

リビングの掃き出し窓から撮影した風景スター

考えてみたらこちら側からの写真

今まであまり出したことないかもしれないですねウシシ

 

 

壁付にしたおかげで

17畳という広さではありますけど

ゆとりのある広さかなと思っていますお願い

 

L型壁付キッチンって

あまり見かけないので

どなたかの参考になればと

思います♪

 

 

 

キッチン部分をフロアタイルにして

本当にお掃除が簡単で良いです

キッチンマットを使わなくても平気です

木の床とフロアタイル

合わないんじゃないかと

完成するまで心配でしたが煽り

好みはわかれるかもしれませんが

部屋全体でみても違和感ないかな?と思ってますウインク

 

 

 
 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりtowerのマグネットシリーズは

優秀ですね!!

とっても使いやすいです照れ