まずはベイビーステップで♡大人も子どもも自己イメージ高め!声かけに魔法をかけて♡ | 粥川まゆ美【子育てママに捧ぐ♡周りから応援されて安心して行動できる自分の育み方】

粥川まゆ美【子育てママに捧ぐ♡周りから応援されて安心して行動できる自分の育み方】

書く✖️話す✖️瞑想
感情を健やかに整えるトレーニング
魂の声を引き出すソウルコーチング
▫️人の『目が気になる・顔色をうかがう』からの卒業
▫️本音を引き出して『人生想い通り』
▫️もうガマンしない自分へ

 

 

🌈 ALOHA🤙

心地良さ追究家

粥川まゆ美です♡
 

   瞑想教室を運営中飛び出すハート

𓈒 𓏸 𓐍 自己紹介はコチラから 𓈒 𓏸 𓐍 

 

 

 

 

    

 

まずはベイビーステップで♡
大人も子どもも
自己イメージ高め!
声かけに魔法をかけて♡

 

 

 

8月に入り、すっかり夏休みモードになっています。
 
とはいえ部活や受験に向けていそしむ我が子たちに合わせているので、
なかなか、のんびりとはいきませんが。
 
さて、子どもたちと向き合う時間が増えたであろう今時期。
 
お子さまがいらっしゃる方や、子どもに携わるお仕事をされている方。
 
普段、【声かけ】について意識していることや工夫していることなどはありますか⁇
 

 

 

 

私の場合、私生活では高校生2人、中学生2人の4人の子どもがおります。
 
ご存知の方は『アレッ⁈』とお気づきかもしれませんが…。
 
高校生のうち一人は留学生です。
やっと再開されましたよー♡
ホストファミリーの日常などについては、また話すとしてw.
 
とまぁ4人の子どもがおりますが、
子育ての他に仕事の面で特に【声かけ】について意識をしています。
 
というのも改めて自己紹介すると、
キッズの水泳指導者として携わらせていただき8年目。
ざっくりとですが、のべ3000人以上、
現在も150名ほどの子どもたちの指導にあたらせていただいています。
 

 

 

生徒は下が3、4さいから上は13、14さいぐらいと幅広く担当しておりますが、
 
ちょうど受け持っている子どもたちの年齢が
もっとも催眠をかけやすい状態の脳波なんだそう。
 
ということは、
この時期に受けた言葉や体験などが、子どもたちの自尊心だったり自己イメージという基礎となるものが作られていくときなんですね。
 
ここで問題なのは、
『良くも悪くも影響を受ける』ということ。
 
普段の授業を見ていると
進み具合だったり習得具合に差があることに気付きます。
 
以前は幼児を担当することが多かったので、3さいから6さいに特化して言うと,
やる前から『できないっ!』って言う子もおり、そう思い込んでるから頑としてやろうとしないちょっと不満
 
ここで私は叱ったりせずに、その子にできそうなベイビーステップを探し出してチャレンジしてもらいます。

 

 

とにかくワンアクション起こして、それがたとえ出来ていなくても『すごい!できたね!』などとチャレンジしたことをほめる。
 
一歩ずつ繰り返しながら、
『できない』という思考の枠を少しずつ外していくことを意識しています。
 
個々にバリエーションを変えながら、
『今のすごくよかった!あとはここをもう少しこうしてみるともっといいよ!』
なんて言いながら直してほしいところをさり気なく伝えたりして。
 
それが早い子だと次の週に突然できてたりするんです!
そんな子ほど『あなた、できないって言ってたよね?!』っていう子だったりして泣き笑い
こちらが驚くばかりです。
 
この自己イメージというのは、他人の言葉からつくられるのではなく、
その言葉を本人がどう受け止め、どう感じたかということからつくられます。
 
さらに言うと、受け止めたときに生まれた感情だったり感覚からイメージを創り出し、
そのイメージが『ほんとうのこと』として心の中にある潜在意識(無意識)の部分に蓄積されることで、未来の自分たちの行動に影響をあたえるのですね。
 

 

 

とはいえ、
幼い子どもたちにおいては周りにいる大人たちがモデルであり、そこから学習していくので
子どもたちにとって私たち大人が『ほんとうのこと』になってしまう。
 
やっぱり誰しも子どもにはより良い人生を送ってもらいたいと思いますよね。
 
なので、私も限られた時間の中で子どもたちに伝わるような、理解してもらえるような、自己イメージを高められるような言葉と表現を選ぶようにしています。
 
こうして内側からアプローチしていくことで、自己イメージを高めていくということをしていくと
 
この先成長していく段階でも、自分自身が持つ本来のチカラを発揮していけるようになります。
 

 

 

そう捉えると、私たち大人の意識も変わってきませんか?
子どものためでもあるけれど、その先には自分のためでもある。
 
子どもを例えに出しましたが、大人だって同じ。
 
これは夫婦関係でも使えます。
とにかく大人は多くの経験を経て頭が凝り固まってしまっているから。
 
特に夫に対しての言葉や表現選びは慎重です。
どう受け取り感じるかは夫次第だけど、
少なからず円滑であることが第一なので
そうあれるように考える。
言った後をイメージしてみる。
 
それは相手のためでもあり、
何より自分が心地よくありたいから♡
 
何気なく発したその一言が、相手の逆鱗に触れることだってあります。
私が逆の立場だとしてもそんな状況は望まない。できればあってほしくない。
 
誰もが円満な関係を望んでいるはずです。
 
相手が違えば環境も状況も人それぞれ。
声かけにかける魔法も違ってきます。
 
それを知るには相手に興味を持つこと♡
それも思いやりです。
 
子どもにはより良い未来を、
パートナーには円満な関係ができるような声かけに、ひと工夫してみてくださいね♡
 
まずはベイビーステップで🐾

 

 

 

今年初めての海は暑すぎた〜キメてる

 

 
🌴MAHALO🐬

 

 

   

 

 

 

🔸自分に気付きを♡人生に愛を🔸
笑顔でもっと自由に『私らしく』
この世界を、人生を楽しむ
 

ꕥ Love My Wellness Lab ꕥ
Silqtyism

▼tap here▼

https://lit.link/silqtyism