クリスマスディナーでエレガントに振る舞う3つのコツ | ENJOY the Beauty♡ 所作、外見美、マインドのバランスを底上げする!プレディスクール

ENJOY the Beauty♡ 所作、外見美、マインドのバランスを底上げする!プレディスクール

本格的なマナー教室は気後れする…
でも、
周りの人と差をつけたい!
今より綺麗になりたい!
日常のちょっとした動作を
美しくしたい!

そんな人のための
楽しみながら
美しくなるスクールです♡

 
赤薔薇新春和食テーブルマナーレッスン
     詳細はこちら
 
 
赤薔薇無料メルマガ♡美Ladyへのパスポート (毎週月曜配信)
 

 

 

❤️皆様への3つのお約束
❤️家族のように大切にさせていただきます

❤️教えることより

     "あなたが変化をすること"を重視します

❤️あなたのために、厳しいことも
     心を込めてアドバイスします

 

 

ご訪問くださりありがとございます。

 

 

『あなたの人生を180度変える

 

   今までで一番beautiest♡』

 

 

を叶える福山枝里です! 

 

 

 

明日はクリスマスイブ♪

 

 

皆さんはどのように過ごしますか?

 

 

予定がなくても

ライトアップされたツリーや

クリスマスソングを聞くと

わくわくしちゃいますよね♡

 

 

 

私は当日は家で過ごしたい派なので

金曜日にディナーを楽しんできました♡

 

 

 

 

 

 

1日早くて

クリスマスメニューじゃなかったのは残念でしたが、

 

とても満たされる時間を過ごせました♡

 

 

 

 

 

 

皆さんもクリスマスに

フレンチやイタリアンレストランに

行かれるかもしれないので、

 

エレガントに見える仕草を

ご紹介します!

 

 

 

①手はテーブルの上に置いておく

 

手首から上をテーブルの上に出しておきます。

 

 

これはヨーロッパの文化から来ていて

『何も武器を持っていませんよ

  私は安全ですよ』という意思表示になります。

 

 

 

 

②ワインボトルには触らない

 

せっかくのクリスマスなので

ワインをボトルで注文する方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

その時にグラスが空になったからといって

・女性が自分で注ぐ

・女性が男性に注ぐ

というのは避けてください。

 

 

 

ヨーロッパでは女性が男性に注ぐというのは

夜の商売をしている人と

見られてしまうからです。

 

 

 

なので男性にお願いをするか

お店の方にお願いをしましょう。

 

 

 

 

 

③食べた後も綺麗に

 

最近は盛り付けにこだわりのある

お店が増えてきましたね。

 

 

 

 

 

目でも楽しめるので嬉しいのですが、

食べた後にぐちゃぐちゃになってしまっては

せっかくの良い雰囲気が台無しショボーン

 

 

 

なので盛り付けを崩さないように手前から、

ソースも絡めながら

お皿を綺麗にしながら食べることを

意識しましょう。

 

 

 

残す場合は左上に綺麗にまとめて

おきましょう。

 

 

 

ちょっと意識をするだけで

エレガントに見えます。

 

 

 

会話を楽しむことも大切ですが

相手に嫌な思いをさせないこと、

 

お店にとっても良いお客さんでいることも

大切なことです。

 

 

 

ぜひ意識をしながら

お食事を楽しんでくださいね。

 

 

 

それでは素敵なイブを

お過ごしくださいクリスマスツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤薔薇 関連記事 赤薔薇

美人でなくても目を惹かれる人

お皿から逃げたお肉、あなたならどうする?

パンはたくさん食べてはだめ?

 

 

 

 

本物の美は、自分も周りも幸せにする

 

あなたの美しい見た目は

周りの人を幸せに。

 

あなたの美しい心が

周りの人を幸せに。

 

仕事、恋愛、人間関係‥

すべてのステージがワンランク上がります。

 

自分が幸せだからこそ、

相手にも何かをしてあげたくなる。

 

そんな女性を増やしたいと思っています。

 

一緒に本物の美を手に入れましょう♡

 

 

 

 

 

♦️facebookのフォロー大歓迎です♡

 

 

 

 

 

♦️インスタのフォロー大歓迎です♡