こんにちは
ダイエットカウンセラーのNikaです👠




前回は、
人の味覚は「あまじょっぱい」
が大好物というお話をしました🍜


塩味ってどうしてあんなに
やみつきになるんでしょうね〜💭




普段、ダイエットのことを気にして
甘いもの糖質
を控える意識を持っている方は多いものの
塩分のことまで考えられてる方は少ないように
感じます。


でも、
塩分って
むくみからの👉下半身太りに直結するので
摂り過ぎは避けたいものなんです😭




お塩は
良かれと思って食べている食品にも
含まれていたりします。


・お醤油
・キムチ
・梅干し
・鯖缶
・お味噌汁
・塩鮭
・そうめん

など🙂






某有名健康売りの定食屋さんのメニュー
に塩分量の記載があるのですが
ほぼ全ての定食が
1日の推奨摂取量6gを超えていますし、
約小さじ1杯分ていうのも驚愕🤢簡単に超えちゃう🤢



高級レストランのデザートなどでも
甘さを際立たせる為に
お塩が入っていたりします😯


気づかぬうちに摂取過多になりやすいからこそ
こちらから好んで積極的に摂りにいくことは
控えたいものです👗






塩分を控えてみよう!

意識するだけで翌日のむくみが

驚くほど変わります🪞

ボトムスがワンサイズダウンなんて方も🫣




禁止やストレスはNG

が大前提ですが



正しい知識を持って

自分の身体に何を取り入れるか

考えてあげられるようになりたいですね💋





༶……༶……༶……༶……༶……༶……༶

\ダイエットのその先にある夢を叶えるお手伝い/

 essentiaBダイエットカウンセラー🕊
 1dayカウンセリング募集中🫧
 お問い合わせはお気軽に
 InstagramにDM下さい✉️

 💁‍♀️NikaのInstagram


༶……༶……༶……༶……༶……༶……༶