岐阜県関市の
 リラクゼーションエステ 
 Restartですピンク薔薇ピンク薔薇




毎日ブログが自慢でしたが

この頃、サボり気味で



なんかあったんやないかゲッソリゲッソリ



と心配していただく読者様、





ただのおサボりですニヤニヤ






4月30日は、長女の命日でした。




14年になるのかな。




12年しか生きてないのに



亡くなって、生きてた分以上の月日が経って



なんか成長したのかな〜ニヤニヤ




悲しみは、変えられないけど
乗り越えられる



ずいぶん、乗り越えられてきた気がします。




春は、そこらじゅうで大嫌いな桜が咲くから

引きこもりだったんですが、


ことしは桜が咲いてても、なんとも思わなく
散りました。










娘を亡くした母親って、



当たり前だけど私だけでないことが



最初のうちは気付けなくて、





何でうちの子がと、周りを憎み、



何度も自分を責めたり



当時の家族に責められたり



しばらくは家から出ることもできず


引きこもってた。



四十九日だったか、住職のお話で、



子供を亡くした母親が、お釈迦様に
子供を生き返らせてほしいとお願いしたら


誰も死者がでていないお宅から
米粒をもらってくるように


母親は、たくさんの家に聞いてまわりましたが、


誰も死者がでていないお宅を探すことができませんでした。

そこで、


自分の子供だけが死んだと思っていたけれど、
どの家庭も、家族の死の悲しみを受け入れて生きているのだ


死はどの家庭でもある



と言う話を聞きました。



検索してみたら、米粒ではなく、白いケシの実でした。
記憶って、適当ニヤニヤ





自分だけやない



いまだにその法話、覚えてます。




同じ子を持つ親としてと、
励ましの言葉をたくさんかけていただきましたが、






私の気持ちなんて
あんたらに絶対わからない



人の気持ちなんて、ほんとわかりません。




下手な慰めは、全然役に立ちません。






人の悩みもそれぞれで


我慢の限界もそれぞれで


気にしない人もいれば、気にする人もいて




これからの時期って、


大人も子供も精神的につらくなる時期?なのですが、




生きてるだけでいいスター




やりたくなかったらやらなくても
手術とかは別として、よほどのこと死なないし



嫌いや苦手な人がいたら
縁を切ったって、死なないし



お金なくて生活に困っても
助けてくれる人はいると思うし


何の楽しみもなくても
なんかやってみたら、ハマるかもしれない

生きてる意味がない
はずはないだろうし


生きてたら
誰かに絶対会うことができるんやで


生きてるだけで、いいんだって。




なんか、愚痴っぽくなってきた。





命日にいつも思うこと。



悩みがあるだけ、いいんやないか


生きてる証拠っぽい爆笑




いいね👍をポチッとしてねウインク




友だち追加