商材の基礎「エクステ(仮毛) 編 名称について」 | まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステの更なる知識へ!!

まつげの仮毛自体、いろんな名称がありますよね。

各メーカーがそれぞれ、その商品にそった商品名をつけ、

いわば「ネーミング」にあたります。


誤解が多いのは、あくまでも「ネーミング」であり、

素材は、基本的にPBT(ポリブチレン-テレフタレート)です。

ネーミングから来る誤解なのでしょうか、「●●毛は柔らかい。」

例えば「シルクよりミンクの方が柔らかい」。

これは間違いでして、工場やメーカーの努力の結果が、素材感です。

なので「ミンク」だと必ず柔らかい。ということではありません。



弊社で「ミンクの方が柔らかいですか?」と質問を受けますが

「同じ工場ですので、品質の差はありません。

施術者の皆様方の使い勝手でお選びください」とお話をしています。


次回でエクステ編は終わりです。

日曜日にまたお会いしましょう^^