シルクエクステとミンクエクステの違いをもう一度。 | まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステの更なる知識へ!!

 



勉強会などで、

 シルクエクステと、ミンクエクステの違いについて

「バラバラとしているのをシルク、シートタイプの形状をミンクと

呼びますが、それは通称であって、毛の質などは関係ありません。」

と説明すると、いまだに結構驚かれます。




よく、「ミンクだから柔らかいでしょ?」とか言われますがウチは

同じ工場でどちらも生産しているので関係がありません。

使いやすいのをおすすめしています。



もちろん工場が違えば、品質だったり、柔らかさは違いますが、

あくまでも通称なので、シートタイプだと必ず柔らかいって

ことはありません。



シルクの人気は根強いですね。

私の見解は、シートタイプの方が管理しやすいので

ミンクをおすすめしていますが、使いやすい方でいいと思います。

たまに、「○○だからダメ」と聞きますが、そういうのは商材屋の

スタンスとしてはなるべ避けていきたいです。



ビューティープロダクツの、シルクエクステ(通称バラ毛)は、

非常に取り揃えやすい量での展開となっています。

個人サロンの方々、特殊なサイズを少量揃えたい、用途は沢山ありますので

ミンクを試している方も、是非シルクをご使用下さいね。




【ピュアシルク】
カール:J/C/Dカール
太さ:0.12/0.15/0.20/0.25mm
下まつげ用:長さ5-7mm
上まつげ用:長さ8-15mm