先日スタジオでプロフィール写真を撮りました。


簡易的にカメラマンさんに撮影して頂いたことはありますが、


(今のプロフィール写真がそうです)


ヘア&メイク&セット&撮影のフルコースは初めての経験。


あ、すみません・・・


結婚式以来です(笑)


昨日お話しした本で著者の写真が必要なのと、


制作中のホームページで使用する写真が必要なのと、


その他、何かと用途はありそうですので


チャレンジしました。



日にちも時間もなかったので


ネットで検索をして会社の近くで探した所


丁度いい感じのスタジオがありました。


(美容室の皆様、すみません!)


miruku スタジオ です。


たまたま予約が空いていて入れましたが


10日先位までは予約で満杯だそうです。


土地柄、夜のご商売をされている女の子とか、オーディション用とか


婚活用とか、リクルート用とか、記念にとか、私の様なプロフィール用とか、


用途は様々なようです。


もはや、「顔」を出さないと信用を得られない時代。


ヘア&メイク~撮影まで一手に、


しかも短時間(受付からデータ渡しまで約2時間!)で


リーズナブル(5250円~)に出来るスタジオが


人気があるのはうなずけますね。


撮影したデータはその場で見られカメラマンさんと相談して選んで行きます。


40カットから2つ選べます。


こんな感じです。



ビューティープロ社長ゆーみんの『人生のピークはまだ先にある!』

もうひとつ。



ビューティープロ社長ゆーみんの『人生のピークはまだ先にある!』


微妙に違いますね。(おわかりでしょうか?)


はい。


修正はナシで受け取りました。(≡^∇^≡)



じつは、ロングヘアは人生初なのです。


私の人生で「髪を巻く」なんて事が起こるなんて


思ってもみていませんでした。


人生とはわからないものです。



私といえば、ショートカット、というイメージを持たれる方が多いと思います。


しかも、モード系。


こ~んな感じでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


べ、別人・・


ビューティープロ社長ゆーみんの『人生のピークはまだ先にある!』


またショートにしたいと思いつつ、


髪が伸びると、躊躇しますね。



やはり、このトシになって感じます。


「髪はオンナの命」



美容師のみなさんの仕事の意義の大きさを


改めて感じた次第です。



では、しばらくは、このプロフィール写真で勝負して行きます!(笑)