おはようございます♡

美容家Hiromiです♡


皆さん

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?


私は混み合っている場所は避けて

大好きな大自然の中

アウトドア三昧で過ごしてます笑



連休初日にお伺いしたのはこちら♡



五色温泉オートキャンプ場🏕️



米沢と福島の県境にある施設!

住所は山形県米沢市になってました!

山形市からは高速使って車で1時間半でしたよ!



途中

猿の🐒親子に遭遇したりと

なかなか山深い場所でした✨

今回は

オープン前のモニター価格(温泉代だけ)で

宿泊させていただきました⛺️



通常料金は↓こちらです







登山道入り口が

キャンプ場の裏にあるので

登山される方もこちらに駐車可能です🉑

温泉施設も後から紹介しますが…

めちゃくちゃ素晴らしかったので

登山してから温泉♨️に入るのも気持ち良さそう🏔️



施設はこんな感じで

フリーサイトやオートサイトや車中泊サイトなど

色々なサイトがあって…

今回

私達は地図で見ると

手前のフリーサイトへ!

1番上段のサイトでした⛺️



素晴らしい景色に

なんと車横付けも可能なフリーサイト!

この美しい景色

誰もが感動すると思います♡


そして

この煉瓦造りの建物は

元々あった温泉旅館の名残りなんですって!

ここは

2020年11月に閉館した

伝統ある五色温泉を復活したらしく

色々な所に

その名残がありましたよ!



ショップには冷えた飲み物や

虫除けから紙皿など色々と販売してました♡

忘れ物しても安心ね♡

私達も虫除けを買いました♡

やはり

山奥なので虫が凄かった😂

でもね虫除けを使わなくても

焚き火🔥をしたら一瞬で消えました!


管理棟では軽食なども食べられるみたいでしたよ!





焚き付け用の薪🪵なども売ってました♡



とにかく

出来たばかりなので全ての施設が綺麗✨



洗い場もこんな感じ✨

ピカピカよ!

ただ

この日宿泊されていた方々の洗い物のマナーが💦

私が洗い物に行った時に

流しの中に食べカスが沢山💦

みんなで共有する場所だから

洗う前に

ティッシュやウェットティッシュなどで

拭き取ってから洗うと洗うのも簡単だし

洗い場も汚れないと思います♡

これは

キャンパーとしてのマナーかと思います♡



トイレも綺麗過ぎました♡

管理棟の隣にあるのですが…



キャンプ場とは思えないピカピカ✨

ホテル並に美しい✨


個室のトイレもありますが…



おむつ替えが出来る

大きなおトイレも完備!

30年以上

色々な場所でキャンプ🏕️をしてきましたが

今まででNo. 1に美しいトイレ🚽でした✨


管理棟は朝の9時から19時半まで

管理人さんが在中しております♡

スタッフの皆さんも

気さくでとても感じの良い方々ばかりでした☘️


温泉旅館の名残りがあちこちに♨️



私達は

左側の砂利道から上へ登って行くサイトでした⛺️



山を切り崩して作ったので

出来立てホヤホヤです⛺️



1番高い場所にあるサイトなので

眺望が素晴らしかったです♡



サイトの隣には

小さな小川が流れていたり



小鳥の囀りと水の流れる音に癒されまくりでした✨



山奥なので山菜も沢山🌿



最高に気持ち良い場所でしたよ!





まだショベルカーで

別のサイトを作っているので未完成のキャンプ場ですが…多分、人気のキャンプ場になるかと思います



この日の私達夫婦は

勿論、荷物を最小限にコンパクトに詰めた

ミニマムキャンプ🏕️です

テントもタープもめちゃくちゃ小さくて軽々!

焚き火台も

今回はA4サイズの小さな物を持っていきました🔥

小さくても

ミニダッチも置ける機能性の良さ♡

2人だけのキャンプ🏕️だと

これくらいで良き!


車横付け出来るのが最高ですね♡

これ

本当に楽チンね♡




次の日の早朝の空🩵

澄み渡る青空でした✨


お風呂も素晴らしかったので

また紹介しますね〜


あっ

今回のキャンプ飯も最高だったので

それも追々紹介します♡




そして

連休中もYahooオンラインストアや

baseオンラインストアでのお買い物は可能です♡





連休中のお出掛けは

短時間でも紫外線を浴びてしまうので

その日のホームケアは丁寧に念入りにね♡






その日のうちにリセットすれば

美しい艶肌はキープできます✨


では

素敵なお休みをお過ごしください☘️