おはようございます♡

美容家Hiromiです♡



はーい!

ではでは

引き続き岩手旅行記♨️

鉛温泉藤三旅館は新日本百名湯♨️



沢山のお風呂があって楽しかったので

長々とご紹介していきまーす♨️



ここの温泉には

何と白猿の湯♨️🐒と言って

日本一深い自噴天然岩風呂があるんです♨️

何と立って入るお風呂なの!

深さ130センチ位あって

165センチの私の肩位の深さでした♪

まるで

千と千尋の映画のワンシーンみたいな雰囲気で

湯婆婆が出てきそうな♨️





先ず
チェックインしてすぐに露天風呂のあるお風呂へ♨️



男女別々です♨️



目の前に川が流れていて最高に気持ち良い♨️



雪解け水だからなのか

かなり勢いよく流れてました!

お宿の方から

誰も入ってない時なら

撮影しても良いですよ🙆と許可を取ってからの撮影です♡


湯量たっぷり♡

白猿の湯♨️が女性専用の時は

こちらのお風呂は人っ子一人居なくなります


藤三旅館のお湯は

加水や加温や循環など一切していない

源泉100%で温泉成分がめちゃくちゃ濃い薬湯♨️

なので

トロトロのお湯で

お風呂上がりは肌がツルツルに✨



ここのお風呂が気持ち良くて

何回も入りました♨️

朝の5時だと真っ暗でした♨️




加水したり温めたりしていないのに

丁度良い温度のお湯♨️がどんどん溢れてます



朝方も気持ち良い♡





そして

先ほどの立ち湯♨️



基本は混浴なのですが

女性専用の時間もあります♨️

私は夫と混浴時間にも入りましたよ♨️

勿論、女性専用の時間も満喫しました♪






もうね〜

初めての雰囲気のお風呂でした♨️

3階の高さの2階から下に降りて行くの!

そこには楕円形にくり抜かれた大きな岩風呂が♨️



この湯船に立って入るのです♨️



こんなお風呂見た事あります?

私は初めて♡

立って入るけど

お湯の中だから疲れないの♨️

因みに

保健指導の関係で

こちらの混浴風呂はバスタオルは巻けません💦



そして

最近リニューアルした白糸の湯♨️

こちらにはサウナがあります♪

私達はサウナは苦手なので入りませんでしたけど



あとね

貸し切り風呂もあります♨️

こちらは

宿泊している方なら50分1000円で入れます♪


日帰りの方だと

確か3300円だったと思います♨️



こちらも

目の前に川が流れているので

窓を開けて露天風呂みたいにして入ると

気持ち良かったです♡



湯量もたっぷり♨️



この時期の雪見風呂は最高ですね♨️



やはり

藤三旅館に来たら

白猿の湯♨️🐒がお勧めです

ドアを開けた瞬間

何処かにタイムスリップした感じになります♨️



別館の宿泊者も

こちらの本館のお風呂は全部入れるとの事でしたが

私が宿泊した日は平日だったこともあり

誰も入っていない時間が多く

1人でゆっくり過ごすことが出来ましたよ♡



では

長くなりましたので今日はこの辺で♡


次回は

お楽しみのお食事編です♡

また書きますね






そして

3日間限定でSALEしておりましたVenus Dew✨



この度も

多くのご注文をありがとうございます😊


既に

金額が通常通りにリセットされているので

ご注意下さいね!


そして

商品発送日は

月曜日水曜日金曜日ですので

お手元に届くまで

もう少しだけお待ちくださいね♪


今回も

初めての皆様からのご注文もあり

何か分からない事がある時は

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね♡



では

毎日の糖化対策で

健康で美しい体と肌を手に入れて

素敵な毎日を過ごしましょう♡