おはようございます♡

美容家Hiromiです♡



今年も専称寺の大銀杏を見に行ってきました♪

この日は

ツィードのタイトスカートに

ブラックのタートルセーター

ブラックのジャケット

そして

20歳の時に買ったブーツ👢⇦物持ち良いです笑

革が柔らかくて履き心地抜群なんです♡



この日

立ち入り禁止🚧の赤いコーンが無かったの!

今年から辞めたのかしら?



折角なので近くで♡



大きいよね〜♡







丁度、夕暮れ時で

銀杏の葉っぱが黄金に見えましたよ!

まだまだ

落ち葉に🍂なっていなかったので見頃です♡






大きくて立派な大銀杏の木!



美しかったです♡



広角レンズじゃ無いと全部が入りきれません笑







いつもは

立ち入り禁止だから

こんな近くで見れないのですよ!

とは言え

遠くから見た方が綺麗だけどね笑




今年は

11月だと言うのに暖かくて

私も夫もコートを着ないでお出掛けしてます




もみじ🍁の紅葉も美しかったです♡



こちらも

今が見頃です♡



うっとり♡



先月から

週末のお休みは

DIYが主流だったので

最後に美しい紅葉が見れて良かった♡



週末の山形は

お天気が悪そうなので

体調を崩さないようにご自愛くださいね♡








最後に

少しだけビューティーなお話ね♡

歳を重ねると首や額にできる『イボ』について!!!


老化や摩擦の他にも原因がございます!!!

それは

『紫外線』です💦

 

紫外線は肌を老化させ劣化させてしまう問題の多いものです💦

紫外線によってダメージを受けた皮膚は、メラニンの生成を増やすことになり、それがシミを作り出します💦

そのシミが徐々に大きくなり最終的に首イボになることもあります💦

さらに、紫外線を受け続けた肌は細胞の生まれ変わりのサイクルも乱れます💦

このサイクルの乱れは肌の角質化を生むことになり、固くなった皮膚はイボになりやすい状態となってしまうわけですよ!


特に首の部分は紫外線を浴びやすいため、それが原因で首イボが増えてしまうこともあるみたいです💦

 あともう一つの原因…

研究の結果で肥満体型の人も首イボが出来やすいと出ております💦


肥満による肌のたるみはそれだけで肌同士の摩擦を生みやすく、摩擦による角質化でイボが増えることに繋がります。

肥満の場合、体の新陳代謝にも悪影響が出てくることになり、それが細胞のターンオーバーを乱し古い細胞・角層が残りイボができてしまうのです💦

 

このように首や額にできるイボ!

効果的な対策は、『保湿』と『紫外線対策』なのです♡

いつもの何気ない日常の生活に注意するだけでも、首イボ対策になりますよ!

日々のダメージやケア不足が、そのまま首イボが増えるかどうかに関係してしまいます💦

肌の角質化は保水や保湿が適切でない場合に起こり、それが原因となり首イボが増えてしまいます💦
そのため日々のケアはとても重要な意味を持ち、保湿が適切かどうかが重要となりますよ!

しっかりと保湿を行い、肌内部に水分を溜め込むことが、肌の角質化を防ぎ柔らかい状態を維持することに繋がります♡

適切に保湿できていれば摩擦などのダメージも軽減でき、首イボが増えることもなくなるのです♡

適切なホームケアーと対処法で、これ以上増やさないように心がけましょう♡

是非、参考にしてくださいね!!


保水、保湿、紫外線対策です!


いよいよ、お知らせしておりました通りMRH艶肌3点セットを来週の月曜日に3日間限定で販売します♡

https://store.shopping.yahoo.co.jp/beautymania2019/mrh3s.html


9000円もお得に🉐購入できるのでお楽しみに♡