おはようございます♡

美容家Hiromiです♡


では

お楽しみのディナータイムの続きです♡

久しぶりの

ドレスアップに心躍りました❤️



では

この美しいお料理を堪能した後からですね!



素敵な演出だったなぁ〜♡


それにしても

どれもこれも忘れられない♡



お次のお料理もうっとり😍

シェフの詩には

偽りの魅力

『分からないのに分かったような感じで佇む

偽りの魅力に乗っかって

飛んでいる時みたいに自由になれる』



キングサーモンの中には

濃厚なフロマージュブランが♡

それに

甘い春人参のムース🥕

周りには小さな紅白ビーツや黄ビーツが✨



ジュエリーみたいに美しく美味しい一皿でした♡



こちらは

販売されていないオレンジワイン🍷

私達が変わったワインも大好き!って話をしていたら、ソムリエ有馬さんが後ろから↓こちらを♡

アンフォラ仕込みの無濾過のペティアン♡

美しいお色だけでなく

お味も香りも大好物♡♡♡

素晴らしかったです♡



飲みきれなかった物は

お部屋にまで持ってきて下さり

翌朝に朝陽を見ながらいただきました✨



また飲みたい♡




そして

シャルドネ2021♡

自家栽培のシャルドネなんですって!

サーブされた瞬間良い香りが✨


はぁ〜♡

うっとりするくらいに美味しい♡

香りも素晴らしかったです♡


こんな感じ↓笑

うっとりしてるの分かるかしら?


ドアップで撮られてたわ😆

物凄くうっとりしてるやん笑

てか変な顔笑笑



そんな夫もうっとりしとる🤣

目を瞑ってるし😆




さぁ〜

お次のお料理が運ばれてきましたよ♡

シェフの詩には

『その影が追ってこられないように

陽が落ちればいいのに』



グリルされた帆立の上に刺さっている鳥の羽🪶が

お皿の向こうで影の様に見えますよね!


影も食べられます♡


パスタに見えますがキタアカリ♡

玉ねぎの甘味がギュっ♡


帆立好きにはたまらない一皿でした♡

北海道を感じました♡



更に素晴らしい香りの白

シャルドネとピノグリの2018

日本のワインじゃ無いみたいに

爽やかな果実味と

しっかりとした濃厚な香り✨



勿論

たまらなく美味しかったですよ♡




私の目の前は美しいワイングラスで大渋滞🤣

夢の様だわ♡



お次のお魚はマツカワ鰈♡

シェフの詩には

膨らんで…

『見上げるともうない

無性に孤立した後みたいにふくらんでまっ新だ

ここには今なにもない』



鰈の下には

雑穀米と焙煎キヌアとアラレのリゾット✨

上から

めちゃくちゃ美味しいお出汁をかけていただきます





そして

いよいよメインのお肉に合わせて赤ワイン🍷

しかも飲み比べ♡


何という贅沢な♡

メルローの19と21の縦飲み✨

日本ワインとは思えない

しっかりとした果実味と熟成香を纏った赤ワインでした🍷


て言うか

ソムリエ有馬さんが

美味しかった物をサーブしますよ!って

優しいお言葉を掛けて下さるから笑

オールスターみたいな状態に🤣





では

お次のお料理へ…

シェフの詩には

味方…

『静かだ、静かに

名前も知らない花ぐらいは味方になってくれそう

何者でもないことは大した問題じゃ無いし』

美しい火入れの鴨肉が目の前に!



黄色の🟡のソースの中に

赤ワインの濃厚なソースをかけて出来上がります♡



付け合わせの

インカのめざめや

今が旬のアスパラガスや牛蒡も

素材の味を引き出していて美味しかったです♡

何より

鴨肉が柔らかくて最高でした♡



幸せ過ぎて

ほっぺが何回も落ちましたよ😆



更に更に飲み比べ♡

ニキヒルズワイナリーさん凄すぎます✨



はぁ♡

美味しいご馳走をいただくと幸せいっぱいに♡

心に残るオモテナシでしたよ!



そして

目の前は更に大渋滞よー😆




ピノ・ノワール2021

どっしりしていて

日本のワインじゃ無いみたいでした♡



そして
美しい一皿✨
シェフの詩は
宇宙…
『そうやって宇宙を見たり
138億光年の空間に水を注いだりすると
世界が本物かどうかが分かるかもしれないって言っていたのが懐かしい』

詩のように宇宙みたい♡



目の前で

山椒のグラニテをのせてくれるの✨



お口がさっぱり♡




最後のドルチェに合わせて

甘くて濃厚なデザートワイン🍷

はつゆき♡

これまたビックリするくらいに美味しかったの♡




最後のドルチェ♡

シェフの詩には

見えないもの…

『旗、吹流し、セイル、煙突の煙、波、薫り

そうやって見えない物を見ているときぐらいは

残像に流されていく』

クリームチーズ

すごい豆腐

味噌



最後の最後まで

感動の美味しさでした♡



はつゆき

美しい黄金色に見合った香りと味♡

恋しました❤️



素敵過ぎる夜に乾杯🥂





かなりの量のワインを飲みましたが
ゆっくりと時間をかけて頂いたので
そんなに酔う事は無く☜多分笑

でも↑こんな感じだから

やっぱり少しほろ酔いになっていたかと🤣



勿論

グラスにサーブされたワインは

綺麗に残さず頂きましたよ♡


最初の頃に頂いた↓NEIRO

バッカスという品種。

恥ずかしながら、初めていただきました♡

シルヴァーナとリースリングの交配品種みたいですが、味わいはまさにアルザスワイン🍷

大好きです♡



仁木ヒルズワイナリーでは

すでに販売していないビンテージのワインや

そもそも市販していないペティアンなどの希少なワインをいただくことができます♡


醸造家が様々な方向性を検討するため

試作しているワインという事ですが

とにかく全て完成度が高いです♡


自然派ブームの昨今

販売すれば凄く人気が出ると思いますが

仁木ヒルズワインの方向性からするとこのスタイルが懐の深さを感じられるのかもしれません♡





副支配人のソムリエ有馬さんと永井シェフ♡

素敵なディナータイムありがとうございました♡

↑私、酔っ払いの顔してるわね笑




お二人のお陰で

最初から最後までスペシャルでした✨




また
お伺いしたいオーベルジュです♡




おやすみなさい😘



夜の窓からの景色も美しかったわ✨




では

少しだけビューティーなお話ね♡


美しい方々がされている抗糖化対策…

それは

この数年で糖化🟰老化と言うワードが

色々な所で見聞きする様になってきたからだと思います✨


見た目の老化は『糖化』の現れです💦


糖化ストレスは

全身の組織に影響を及ぼしますが

それが一番わかりやすく出てくるのが

『見た目の老化』だと思います


最初に書いた様に

糖化ストレスによって

肌の色が徐々に黄褐色に変化してクスミが生じて

弾力やハリが失われて

更に

AGEsが蓄積した肌はキメが無くなって

艶がなくなりのっぺりした感じになってきます💦


この様な状態が顔に現れてくると『老け顔』に💦


最近では

糖化と見た目の関係についての論文なども

いくつか出ております!

老化物質AGEsが肌に蓄積していたり

血糖値が高かったりすると実年齢より

かなーり老けて見えると言う研究結果も報告されているので、やはり抗糖化対策は必須だと♡



1日3粒で糖化ケア↓↓↓

https://store.shopping.yahoo.co.jp/beautymania2019/venus1.html

御愛用者様の中で

定期的にご購入して下さるのは嬉しいのですが

毎月購入なさるなら

断然セット販売がお得ですよ♡


https://store.shopping.yahoo.co.jp/beautymania2019/venus3set.html



特に

10袋セットがお得です♡

https://store.shopping.yahoo.co.jp/beautymania2019/venusd10.html


何歳になっても

美しい艶肌で過ごせますように♡


そして100セット限定で販売中の↓↓↓

MRH艶肌3点セット♡

https://store.shopping.yahoo.co.jp/beautymania2019/mrh3s.html


MRH UVブロックメイクアップヴェールが

在庫切れとご案内したのですが

サロンの方に6個だけ在庫がありましたので

少しだけ発送する事ができました♡


発送出来なかった分は

30日以降に発送させていただきますので

ご迷惑をお掛けしますが

商品到着まで少しだけお待ち下さいね🙏