タルミのないシャープで美しいフェイスライン.......
抗糖化サプリVenus Dew Richで叶えましょう
山形市会員制サロンBeauty Maniaです
 
 
一昨日の花笠祭り最終日は、大好きなご夫妻とダブルデートでしたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
 

 

 

 

娘達も浴衣を着てお祭りへ( ´艸`)

馬子にも衣装(笑)

2倍は可愛く見える件(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

待ち合わせまでお祭り観戦しましたよ(^ε^)♪

 

 

 

この日も実は、嵐の予報だったの( ゚∀゚; )タラー

と言うことで、また晴れ女伝説話を豪語していたら、主人と娘から流石に呆れられました( ̄∇ ̄+)

 

 

 

 

 

 

 

獅子舞に頭が良くなるように、頭を噛んでいただきました!!!

と言うことで、この日から私はキレッキレの天才です(*’艸3`):;*。 プッ

 

 

 

クロネコヤマトの団体さんの花笠(▰˘◡˘▰)

今年も沢山の団体が参加していたみたいですね(▰˘◡˘▰)

 

 

 

 

 

 

 

この日は寒くて寒くてビールが進まなかったのですが

折角なので、お祭り観戦しながら飲まないとね。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

 

 

 

 
 
ダブルデートに選んだお店は
久しぶりの『イルコテキーノ』さん(♡ >ω< ♡)
人気店だから、予約必須(>_<)
いつもいっぱいで予約取れないけど、花笠祭りは意外と穴場かも!
 
 
 
さ〜〜
白からスタートです(♡ >ω< ♡)
 

色からして美味しそう❤️
楽しみ!
 
 
乾杯!!!
 
 
この白、予想通りとっても美味しかったです(*´艸`*)

 
 
自家製ピクルスも美味♡
お芋のピクルスって珍しい〜
 
 
そしてそして
イルコテキーノと言えば、自家製ハム(♡ >ω< ♡)
お店の方が、種類ごとに説明をしてくれるのですが、その説明がお見事です!!!
バイト君、凄い!
 
 
は〜〜これが食べたかったのです!!!
イルコテキーノのハム達…幸せ❤️
 
 
この黒いハムはイカ墨のハム(♡ >ω< ♡)
 
 
そして
4人が大絶賛したミニトマトのカプレーゼ(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
 
 
 
このフワッフワのチーズクリームヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
こんなの初めて食べました(♡ >ω< ♡)
美味しすぎました(▰˘◡˘▰)
やばい、また食べたい!
 
 
話も弾んでお酒も進んで(;´▽`A``
飲むペース早っ(*´Д`)=з

 
 
たまらなく美味しかったこちら(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
 
 
リガトーニとチーズクリームソース(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
思い出しただけでもまた食べたい!!!
主人が再現して作ってくれないかな〜〜(♡ >ω< ♡)
 
 
 

そして
お次の赤は左から2番目❤️
 
 
この赤もおいしかった〜〜(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
 
 
最後はお野菜たっぷりのバーニャカウダでしめましたよ(♡ >ω< ♡)
 
最高に有意義な時間でした。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
素敵なご夫妻と、美味しいご馳走とお酒を頂き、本当に幸せでした♥-(´ε`● )
この日、何回『美味しい〜〜』って叫んだだろうか(笑)
 
帰りは、彼とお祭りデートを楽しんでいた娘達をピックアップして
お家で二次会をしようと、コンビニで買い出ししたのですが、流石に私と主人は飲めませんでした(;´▽`A``
 
あ〜〜楽しかった〜(^ε^)♪
これでまた頑張れるわ!!!


そして
今日のビューティーなお話ね(*˘︶˘*).。.:*♡ 

糖化を加速させる原因について!

糖化の進み具合は人によって違い、その個人差が、老化や肌コンディションに大きく影響しています。では、いったいなぜ差が出るのでしょうか?その謎を解くためには、原因となっているふたつの食生活を理解することが大切(*˘︶˘*).。.:*♡ しっかり理解して、対策につなげましょう(♡ˊ艸ˋ♡)


AGEsの溜まり具合は、血糖値と大きな関係があるのです(*˘︶˘*).。.:*♡ 

血糖値とは血液中に含まれる“糖分(ブドウ糖)”の量のこと!

食事で血糖値は上昇しますが、食後は身体の活動エネルギーとして糖質が消費され、少しずつ下がっていきます。


血糖値が高く上がれば上がるほど、要注意˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·体内に糖質が多過ぎる状態が続くため、AGEsが発生する可能性が高くなるのです。また、血糖値がだらだらと下がり切らないのも危険です💦

血糖値が上がる原因となるのは食事だけではありません!カフェに入ってケーキセットを楽しんだら、血糖値は急上昇💦スナック菓子をつまんだだけでも上昇してしまいます💦

何げなく口にするジュースも同じこと!清涼飲料水には一般的に、10%程度の糖質が含まれています。(;°皿°)つまり、よく手にする500㎖の清涼飲料水なら、何と角砂糖約16個分!(((( ;°Д°))))

キレイの敵・AGEsが溜まらないようにするには、毎日の食生活に気をつけて、高血糖が続かないようにする必要がありそうです(´_`。)

AGEsが私たちの体内で作られているという話は、それだけでも十分に衝撃💦ところが実は、まだ続きがあります。食品そのものにもAGEsが大量に含まれているのです。(;°皿°)私たちは身体に悪影響のあるAGEsを食べて、体内に溜めてしまっているというわけです( ̄□ ̄;)

AGEsの含有量は食品によってさまざま。食材の種類で比べると、肉類に含まれる量が最も多く、魚類がそれに続き、野菜や果物は少なめです。

また同じ食材でも、調理方法でAGEsの量が大きく変わります。一般的に、茹でる・蒸すといった水を使う調理では、AGEsの量が抑えられるという傾向があります。AGEsは高温での調理が長く続くほど増えるため、100℃までしか上がらない水を使う調理の方が少ないというわけですо(ж>▽<)y ☆

たとえば鶏肉を使った料理では、水炊きにした場合のAGEs含有量を1とすれば、フライパンで焼くとその約5倍、から揚げなら約10倍と、数値がどんどん上がっていきます💦

以前も書きましたが…注意したいのが電子レンジによる温め直しです。高温での調理となるため1回の使用でもAGEsが増加します。さらに何度も温め直すと、そのたびにAGEsの量が増え、身体を老化させる原因になっています。(´д`lll) 毎日のことだけに、怖いですね。今日から少しずつでも確実に対策していきましょう(。>0<。)



更に、老化の原因である糖化の生成を抑制したい時は、抗糖化サプリVenus Dew Richを(*˘︶˘*).。.:*♡ 

最近、色々な類似品が出回っているみたいですが、特許成分を高濃度に配合した抗糖化サプリは、beauty maniaのオンラインショップだけで購入できるVenus Dew Richだけです(*˘︶˘*).。.:*♡ 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/beauty-mania/b9b3c5fcb2.html



若々しく美しく年齢を重ねていきたい方に、自身を持ってオススメできます(♡ˊ艸ˋ♡)




 
 
訪問してくださった皆様が美しく艶やかで(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆