先日
少し遅くなっちゃったけど…
主人のお誕生日をお祝いしましたよ


先ずは出来上がりのお写真カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
主人が帰宅するまでに…って頑張ったけど〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)無理だった大泣きうさぎ
なので、見ないでねって…主人をハンモックに寝せる無気力ピスケ
{DEB9DD69-B9AF-4895-92FB-33F809F59C22}


主人の大好きな鳥レバーのパテ作ってみましたよカナヘイハートハーブ沢山入れたから臭みが全く無かったわカナヘイきらきら
{51865395-E34B-419B-AE70-E61CB4064C54}


ワンタンの皮を焼いた器に入れてみましたつながるうさぎ
主人から、めちゃくちゃ美味しいいただきました気合いピスケ
{055B3C6A-CC05-4361-8A35-9F8F3FA103FF}


そして…
鳥もも肉の牛蒡巻きカナヘイうさぎ
{D301746B-F05A-4F7A-90BE-3C997EC5C5D5}


これもね〜〜
家族みんなに美味しい美味しいって連呼されましたカナヘイハートやった〜〜
{05C65C80-2278-4976-8FF6-B1BF6148536C}


一口キッシュも作ってみたカナヘイハート
{3D1F714F-D0A9-4A56-A45D-5E064643A743}


パイ生地じゃなく…これもワンタンの皮安上がり
{2AC35AF4-A643-4381-9B0F-5D2FE1EE743C}

{2EBCACDD-029A-461D-A30F-40B85728DF5B}


ワンタンの皮だから
もったりしなくて、何個でも食べれちゃう
娘達、大喜びでしたよ
{8E975C90-3502-4670-BB16-D98F4C5EA015}


そして…
主人からリクエストのお刺身の盛り合わせ
{493BDFFE-6FE4-4923-98F9-F048D3DDE7E3}


お刺身と言えば…
主人が先日酒蔵見学に行って購入してきた
純米原酒
{C44C0910-A736-4A63-8D29-2A05F5E73D0D}


バースデーの時に頂こうね〜〜って言ってたの
めちゃくちゃフルーティでワインのようでしたよ飲み過ぎ注意
{E4083E22-5A47-489F-96CD-D3BE5D622156}



前日のすき焼きで残った牛肉を使って
肉巻きおにぎり
{8BD3B233-2BFD-4AEE-A6C8-2A88363ED159}


蓮根饅頭っていう物も作ってみましたよ
{53990D13-3AE7-4AC6-911A-93ECE654237A}


熱々の餡をかけて出来上がり
{BC43EEF3-EBDC-40EC-BA0E-1FD36B3905C0}


美味しいいただきました
{98A09B93-C9A8-4973-A2A7-2D019D1915BA}


あっ
そうそう前菜は生牡蠣のカルパッチョ
私が大好きなんだけどね〜
{3DC14329-9B53-4917-ACCE-F0B252675688}

レモン汁たっぷりで美味し過ぎました
{AD750112-56C3-4F7A-9F2B-22AF295A8049}


新鮮な牡蠣はプリプリでたまりまへんな〜〜
{AF297492-0F68-41C6-A416-EB6CCD84A85D}


で…結局
シャンパンも飲みたくなったアラフィフ夫婦
{44607DF9-43A2-4CB2-95E4-2856A5ADCD53}

おめでと〜
いつも、本当にありがとう
こうしてお誕生日をお祝いする様になってもう27回だねって昔話を話したり

{D4F4ADF0-73A3-4FA0-A6C1-2BF49C2C1DA5}



今年のバースデーケーキは
さくらさんが作ってくれたパイ生地のカスタードケーキ
私立受験がひと段落したので…
そちらもホッと良かったねー(*^▽^*)
{91541973-18BC-4E64-AB34-77AD78CE7AC5}

って
なかなかの素晴らしい出来上がりのケーキでしたよ


{1F58B4AF-8FD9-4DCF-A7C0-316057B175CF}

久しぶりに家族4人でまったりとハッピーなお夕食でした

この日は
家族全員ついつい食べ過ぎ

まったまにはいいか

救世主のヴィーナスティとヴィーナスデュウが太らない体質にチェンジしてくれるわ