かれこれ8年ほど前の話

 

おばあちゃん「Sさん、娘にiPad買ってもらったんだって」

  「孫の子守りのお礼なんだって。いーなー」

 

息子2人連れて実家に出戻った私の同級生。

子守りを母親であるSさんにお願いして働くため、iPad miniをプレゼントしてあげたそうな。

 

それをSさんから聞いたうちの母が羨ましがり、タブレット端末を欲しがりました

 

うちの母がタブレットでしたかったことは

「大きな画面でネットしたい!」

「大きな画面でYouTubeみたい!!」

「大きな画面でゲームしたい!!!」

(私がiPad Pro持ってて、演奏ゲームする時に貸してあげてた)

 

ならiPadじゃなくてもいいよね?

高いしキョロキョロ

 

ってことで買ってあげたのがASUSのタブレット。

 

 

3万円で購入できたんだけど

充電問題で使い勝手が悪すぎたえーん

 

そして母がしたいゲームが

Androidではしにくかったことから

放置されるようになりましたガーン

 

それから8年ほど経過して

私の懐具合に余裕ができ

母にiPadをプレゼントすることに。

(妹にも出してもらって子供たちからってことで)

 

今年のお正月セール中に

Appleオンラインストアで

iPad(第10世代)を68,000円で購入しました。

 

 

が!

 

5月7日のアップルイベントで

無印iPadの新製品の発表はなくて

かわりにiPad(10世代)が1万円値下げされてたー!!

 

私が購入して半年もしないうちに

1万円も値下げされるなんてー!!ムキー

とショックを受けていましたが

 

注文履歴をよくよく見返してみると

購入時にApple giftカードを8,000円分もらってましたてへぺろ

 

 

 

3,000円くらいしかもらってなーいムキー

って勘違いしてた笑い泣き

 

それにしても今回発売のiPad Proも高いねぇ滝汗

とても買える気がしないネガティブ

 

 

今回新製品が出たら、ひとつ前に発売したのが安くなるかなーって期待してたんだけど、販売終了になってた笑い泣き

 

今はお絵描きはほぼしないから Proは高いお金を出してまで必要ないんだけど、Airやminiは欲しいから、今回のアップルイベント楽しみにしてたのに、miniが値上げされててショック!!驚き

 

円安にインフレ。。。

夫の給料は上がらないどころか、介護保険が引かれ始めて、手取りが減ってしまったよショボーン