とーぬやーの石畳

 

 

私がこのブログを始めた頃のブログのタイトル 「癒しの家・とーぬやー」
 
 
 
とーぬやーは、私の生まれ育った沖縄の祖父母の家、古いムートゥヤーの屋号ですムシクイ



沢山のステキな思い出が詰まった、太陽の光にいつも包まれた私の大好きな家でした?



畳の香りに癒されながら、大きな蚊帳を貼っていとこ同士お泊り会をしたり。



当時にしては珍しい広い洋間で、宿題をしたり歌を歌ったり笑



朝玄関の木の戸を開ける度に、上からヤモリが落ちて来て悲鳴をあげたり。



自然の大好きな父親が綺麗に手入れをしたお庭を、縁側に座ってボーっと眺めたり新緑



お仏壇の部屋で隠れんぼしたりお昼寝したり、そしておばーと一緒に水戸黄門を見たり。



とーぬやーの縁側には、おばーとおしゃべりをしに来る近所の人や、頭に大きなタライを乗せた魚屋さん、自転車に乗って来るミッショナリーのアメリカ人の若いお兄ちゃん達など、いつも誰かが笑顔で座っていました。



広い台所も私のお気に入りの場所でした。



行事の度に、当番の部落のおばちゃん達が集まって美味しい料理を作ったり。



古い木の床に妹たちと座って、鰹節を削ったり、トマトにザラメを付けて丸かじりしたり、おばーの横に座っておしゃべりしたり。



とーぬやーの隣にはトタン屋根の父の空手道場があって、稽古の後はおばーが沸かし立てのお茶と黒ザーターをいつも持って来てくれました。



夏は稽古の後、空手仲間の近所の子供達と一緒に井戸から手動ポンプをコキコキしながら水をくみ上げて、冷たい井戸水で手足を洗ったり。



道場の横にあるポットントイレからは、いつか手が出てくるんじゃないかと、子供ながらにヒヤヒヤした思い出も汗



2001年の渡米後すぐに、大好きだったおばーが他界し、おじーの所へ行きました。



とーぬやーで大好きな家族に囲まれての最後でしたハート



場所も家の雰囲気も全く違うけど、私の大好きなおばーが沢山の人達を暖かく迎え入れて、訪れて来た人達を笑顔にしたように、私も我が家に遊びに来てくれる人達や、このブログを訪れてくれる人達へ、癒しと笑顔の波動を広げて行けたらなーって思ってます花



長いブログを最後まで読んで下さり、本当にどうもありがとうございました。



とーぬやーを訪れて下さる皆さんが、そして世界中の一人でも多くの人々が、笑顔溢れる素敵な日々を過ごせますようにムシクイハート