メリークリスマスクリスマスツリー

 

今年も昨日のディナーは紅茶豚だったわ豚

今夜は何にしようかな?お魚系…アクアパッツァとかにしますか。

 

紅茶豚と略して言ってしまいますが、豚肉の紅茶煮とでもいうのでしょうか…?

元々私の母がよく作るので私の大好物だったのが旦那の大好物になりまして、今では月1~2くらいで作ります。

角煮とかより簡単、角煮作ったことないから知らんけど。笑

 

 

何となくクリスマスに聴きたくなるのは、フィルハーモニクスの『Englishman in New York』

何度かブログにも書いてますね。クリスマスというか冬っぽさを感じるんですよね~雪の結晶

 

フィルハーモニクス、ここ数年一番好きなアーティストですピンクハート

 

 

こっちの方が音がいいキラキラ

 

 

去年の冬に来日していたのでコンサート行ったんですよ。東京と神奈川の2公演聴きに行きましたルンルン

残念ながらヴィオラのティロ(中谷美紀さんの旦那さんです)が怪我で出演されなかったんですが、本当に最高で最高で!!!

ちなみに『Englishman in New York』は東京公演では演奏しませんでしたが、神奈川公演のアンコールで演奏してくれて、ものすごくテンション上がった!!!

サイン会もあったのでCD買ってサインもらっちゃいました。結構バタバタしてたんでティロ以外全員のサインを「ヴィオラケース」に頂くことに…ヴィオラケースなのにヴィオリストのサインひとつもないっていう。笑

 

今でも思い出すと高揚感がヤバい…コンサートでした。

このフィルハーモニクスと、昔友達が出てたので観に行った小澤征爾音楽塾の『蝶々夫人』が私の中の最高のコンサートキラキラ

フィルハーモニクスは全員の音を楽しむ余裕とグルーヴ感が最高でした。

『蝶々夫人』は若い音楽家の集まりなのでレベルの高さはもちろんですが、熱さ、エネルギッシュさがビシビシ伝わってきたんですよね炎

本当に良かったな~~。

 

フィルハーモニクス、また聴きに行きたいですハート

 

 

 

 

 

もうひとつ、クリスマスに関係ないけどヲタク的話題。結局それ爆  笑

工藤遥ちゃんが20歳の写真集出すって!笑

本当に女性らしくなったよね~。私はこれくらいの髪の長さのどぅーが好きですピンクハート

で、この赤のセクシーなドレス?にクリスマス味を感じたっていうそれだけ。笑


 

ヤバくない?笑

ちょっと前に食器の感じベトナム?って思ってたけどやっぱりそうだった~爆  笑

 

(この時ですね。笑)

 

ってか前々から少し似てると思ってたけど、この写真浜辺美波さんっぽさある気がする。

 

多分顔の系統で似てるところあると思うんだけど、パーツの配置とかかな?

でも浜辺美波さんは中高一貫の名門女子校に通う涼しげな女の子、どぅーは公立共学校でワイワイ騒ぐ親しみやすい女子ってイメージイエローハーツ

 

 

特典とか少し様子見て、また写真集ポチりますルンルン

あ、ハルカンゴールは買いました爆  笑リュックは使わないのでポーチを2色とも。笑

 

 

何気にどぅー関係コンスタントに出費してるな…あせる